
スポンサーリンク
警察庁は23日、運転免許証の情報をマイナンバーカードに記録する形で一体化する方針を明らかにした。一体化は希望者が対象。2024年度末の運用開始を目指している。転居した際、自治体に届ければ、警察での住所変更手続きが不要になる。
警察庁によると、一体化した後、利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、両方を持つこともできる。運転時は、どちらかを携帯しなければならない。
免許証と違い、マイナカードの表面に有効期限などの免許情報は記載されず、交通取り締まりの警察官らは端末で読み取る仕組み。
おおおーーーー!!!!これは、便利になるのでは!??
……と、一瞬思ったけど、うーーん。微妙かな。
もうさ、全部スマホ1台で全て完結できるようにならんもんか。
マイナンバー、ワクチン証明、バスや電車、免許、クレカ、この辺、いろいろ持ち歩くの、もう、実際シンドイ。
スマホ1台で事足りればどんなに便利か・・・。
……スマホ落とした時のリスクは跳ね上がったり、情報一元化した時のリスクもありますけどね。。。
-
推し押しアイテム僕の腰を一気に治してくれた、スーパーアイテム。2020.05.23
-
映画アニメ音楽【青ブタ映画】青春ブタ野郎の劇場版キター!「おでかけシスターの夢を見ない」2023.06.12
-
エンタメ【悲報】八百長に乗った元K-1ファイター、シバターに敗北し八百長加担もバレる【RIZIN33】2022.01.02
-
エッセイ『時間の体感速度を実感する方法を発見した!1秒が確実に速くなってる件』真夜中の独り言 #3482023.04.19
-
推し押しアイテム『映えるパンケーキを作るの巻』真夜中の独り言 #2792022.11.28
-
エッセイ『クレジットカードを使い慣れない男』真夜中の独り言 #3382023.03.31
-
エッセイ『コロナワクチン接種して思う事。いつまで効果あるのか問題』真夜中の独り言 ♯632021.08.29
-
新型コロナウイルスオミクロン株に感染すると、こんな症状(特徴)になる。2021.12.01
スポンサーリンク