
スポンサーリンク
ふざけた漫画かと思っていたのに
ふざけた漫画だと思っていたのに、
三国志になぞらえた現代版の情報戦術を使ったミュージックシーンでの戦い。
そして、
がっつりちゃんとした青春サクセスストーリーだった。
おもしろい。
三国志の諸葛亮孔明が病死したら、現代の日本に転生し、音楽シーンに殴りこむという、ぶっ飛んだ設定。
きっとたぶんおそらく作者さんは、音楽業界が大好きで、三国志も大好きな、音楽三国志マニアなんだろうな。
愛がにじみ溢れてる気がする。ちがったらすいません。というか、取材から初めてこの作品生まれたんだとしたら、それはそれで超人過ぎる気がする。
今はね、サマソニのところ読んでます。
漫画なんで、悪役は必要で、すっごい無茶苦茶してて。
こんなフェス嫌だな。……って単純に思いました。
ステージの通路を封鎖するのはやりすぎだよね。笑
さ、続き読もう。
-
エッセイ『15分前に起きてしまうの微妙に困る』真夜中の独り言 #6182024.03.14
-
エッセイ『ゲームのサブスクは得なのか損なのか』真夜中の独り言 #5302023.12.17
-
ゲーム【FF16】クライヴ(ミュトス)はドミナントを喰う存在【プレイ録】2023.07.31
-
エッセイ『日常生活は楽しいものだ。でも寝ないと、な。』真夜中の独り言 #7272024.09.02
-
体験録楽天モバイル Galaxy Note10+『問題が発生しました。再度実行してください。』2021.03.15
-
DQ10冒険記『ドラクエ10検証』討伐を3キャラで1日12万G稼ぐと何分かかる?2020.10.26
-
エッセイお花を植えてみました。ちゃんと育つかなー。。。2020.06.15
-
マンガきるる KILL ME 1巻読んでみた。2022.03.27
スポンサーリンク