エッセイ 真夜中の独り言 『9連勤終わっての休みでした』真夜中の独り言 #617 遊んで食べてリフレッシュ 長かった。本当に長かった。 9連勤終わっての、1日休み。 今の仕事、最大13連勤まであるんす。 休日の出勤の振り替え休日が、その週に取れない事があったり、そもそもその月に取れない事もあったり。 週に7回働いても、40時間超えた分は割増賃金も貰えない。労基違反とか、あんま考えてないの。うーん、...
エッセイ 真夜中の独り言 『工事現場の誘導をどこまで信じればいいのか問題』真夜中の独り言 #616 あああ 危なかった。あわや大事故。 片側2車線の大きい道路を走っていたら、小道からタクシーが出てきて事故になる寸前だった。 なかなかいいスピードで侵入してきたが、「ブーーーーー!!!」と、クラクションを鳴らして気づいてもらえた。助かったε-(´∀`;)ホッ 緑が僕の車で、青がタクシーな感じでした。 腹立ったんで(笑...
エッセイ 真夜中の独り言 『お粥におかずは要らないのかもしれない』真夜中の独り言 #615 お粥が、味付け0で美味い 胃が調子悪くて、しばらくお粥生活してたのだが。 「これでもか!これでもか!えい!えい!」ってくらい、クッタクタに煮込んで食べるのが好きなのです。あれ、お粥って煮込むって言わない?茹でる?まぁ、どっちでもいいや。 で、お粥がね、美味しい。美味しいの。 クッタクタに、やればやるほど、甘味が出...
エッセイ 真夜中の独り言 『クロノトリガーがリメイクされるかも』真夜中の独り言 #614 リメイク&リマスター祭りだな 「クロノトリガーが今の技術でよみがえるかもしれない。」 というニュースを見て、 「おお!!ワクワクするぜ!!」 という気持ちと、 「また過去作の掘り返しか」 という、なんとも複雑な感情になってしまった。 楽しみは楽しみだけど、なんだかなぁ。まぁ、売り上げ的には固いだろうからな。新規...
ゲーム 真夜中の独り言ゲームFF7リバース 『コンドルフォートがクリアできん。FFリバース』真夜中の独り言 #613 激闘2時間、コンドルフォートクリアできず やっぱこの等身、かわいいな。 FF7リバースのコンドルフォートは、FF7リメイクのとはちょっと違う。 クラウド達が吸い込まれて自身で戦うのだもの。笑 報酬で貰えるはずのお宝を、持ち逃げされること3回。たぶん最終ステージなんだけど、これがクリアできず。 明日5時起きだから...
エッセイ 真夜中の独り言 『メモ取っても、なに書いてるかわからない問題』真夜中の独り言 #612 覚えて入れないからメモる。……しかし、 日中、車に乗ってる時間が長いので、わりとこう、妄想タイムというか、頭の中でいろいろ考える。 趣味の一つがブログ書きなんで、「あ、これ書こう」、「ネタ見つけた!」とか、ってのが、一日のうちに何回かある。 あるんだけど、ことごとく覚えていない。困った。 なので、書き留めるクセをつ...
エッセイ 真夜中の独り言 『3月になると、春のニオイ。これわかる?』真夜中の独り言 #611 もうすぐもうすぐ、春のニオイ 大気のニオイが春に変わる瞬間がある。 「あ、春のニオイ!」 って、気づく。 春と冬は、外の空気のニオイが変わる。これ、わかんないって人けっこういるけど、わかるって人もけっこういる。あなたはどっち? なんなんだろね。温度変化で匂いが変わる?風が吹いてる元の場所が変わって……とか?気圧配置...
エッセイ 真夜中の独り言 『胃腸不調攻略・胃腸防衛戦』真夜中の独り言 #610 おかゆせいかつ、はじまる どうも、わっかけです。 元気ですか?僕は昨日に引き続き微妙です。。。おうふ。 あ、でも、食べたら気持ち悪くなるのをどうにかしようと思って、「消化にいいものを!」と思い、「白飯→おかゆ」にして、油物、コーヒー封印して、寝る前2時間は何も口にしない! というのをやったら、食後の気持ち悪さは...
エッセイ 真夜中の独り言 『体調不良な週初め』真夜中の独り言 #609 体調不良…… 子どもがインフルになって回復したのでホッと一息……なんだけど、次は自分がうつったらどうしようという危機感。 高熱こそでないが、風邪症状がでてシンドイ5日間を過ごし、案外早く治ったなと思ったら、今度は胃炎のような不調。 ご飯食べてもすぐ満腹になるし、食後気持ち悪い時間が1~2時間ほど続く。そして下痢。 な...
エッセイ 真夜中の独り言FF7リバースFF7R 『FF7リバースを15時間プレイした結果……』真夜中の独り言 #608 ボリューム満点だったFF7リバース FF7リバース発売が2月29日。翌日から3連休だったので、ゲームしまくりました。なんと、20時間 たぶん、ここ数年で、一番ゲームに時間費やした3連休だったな。 プレイ開始後、15時間経過して、チャプター2までしか進まなかったのには驚いた。 ちょっと、ボリュームあり過ぎなのかもしれ...