エッセイ 真夜中の独り言 『空気力を身に着けたい日々』真夜中の独り言 #126 とにかく自分の時間が大事になった今日この頃。 定刻より1時間前には出社して仕事の準備したり、タイムカード打刻後に後輩の面倒見たり、僕にもそんな時代もあったけど、現在は真逆の思考で日々動いている。 5分でも時間があれば、自分の事に使いたい。ブログ書くのもそう。ネタを見つけるのもそう。本を読んだり、ツイートしたり。いろい...
映画アニメ音楽 真夜中の独り言音楽Spotify 『キー高め男子のカラオケ集プレイリスト作ったよ(Spotify)』真夜中の独り言 #125 Spotifyの有料会員になったけど、好きな曲ばっかり聴いてて、偏る。 せっかくだから、いろんなの聴きたいしなぁ。。。……ということで、『聴きたい!』…と思った曲を片っ端からメモする習慣を作りました。 ……無意識にも、一人で運転中に歌えるのをチョイスしていたみたい。 声がちょっと高めなんで、女性ボーカルの曲も入った...
エッセイ 真夜中の独り言ダイエット 『6時間以上の睡眠を続けていたら思わぬメリットに気付いた。』真夜中の独り言 #124 前回の独り言でも書いたのだが、1日6時間以上寝るというのをやっております。 夜の時間短い!!!……とぼやきつつも、ちゃーんと集中力増した。ブログも以前よりサクサク書ける。嬉しい。 さて、8日間連続で6時間以上寝てみたわけですが、思わぬメリットに気付いた。 食欲が沸かない。 食わなきゃ痩せるなんて記事を載せた...
エッセイ 真夜中の独り言睡眠 『睡眠6時間以上を5日連続達成した結果・・・。』真夜中の独り言 #122 睡眠をしっかり取れた翌日っていうのは、集中力が、何するにしてもパフォーマンスが違う。睡眠は、正義。 特に、ものごとに向かうモチベーションが違う。 『あれやろう!……でも腰が重いな……。もう少ししたらやろう……』 が、 『おし、今やろう!今!……迷ってる時間がもったいないぜっ!!』 ……と、超活動的になる。 そ...
エッセイ 真夜中の独り言 『性欲なんて無くなればいいのに』真夜中の独り言 #121 少々穏やかじゃないタイトルをつけてしまったかもしれない。 例えば、妻子がいる人。家の外での性欲というと、デメリットしかない。 人間は知能を持った生き物なので、制御は可能で、ほとんどの人が制御しているだろう。 しかし、『完全に制御できてんのか?』と言われれば、実際どうなのかと首をかしげてしまうはずだ。 地下鉄でパンチ...
エッセイ 真夜中の独り言睡眠 『寒い夜、ふとんの中で最高の瞬間』真夜中の独り言。120 冬は寒い。 冬の夜はもっと寒い。 ふとんに入った瞬間、すっごい寒い。ひんやり。 温まるまではしばらくのしんぼう。少しでも寒くないよう、くつしたを履いて寝る。 だけども、寝る時は裸足がいい。絶対。 ふとんの中が温まってきたら、くつしたを脱ぐ。 右足の親指で、くつしたを引っかける。するりと抜けた瞬間、最高に気持ちイイ。...
エッセイ 真夜中の独り言 『やけ酒は何も解決しない。』真夜中の独り言 #119 仕事で失敗してしまった。 自分が悪いのだけど、いろいろ思うところもある。心の中のモヤモヤは止まらない。 例の上司にも叱責される。さらにやっとられない。情けないやら悲しいやら、いろんな感情が渦を巻く。 ここで真っ先に思う事。 家に帰ってやけ酒したい。 1年半に渡る禁酒を解禁したので、お酒を飲もうと思えば、別にいつ...
エッセイ 真夜中の独り言 『新人さん』真夜中の独り言 #118 『変わった新人さんが入社した』 ……人づてには聞いていたが、ついに一緒に働く機会がきた。 日曜勤務は、班体制で、4人で行う。そこに、研修にやってきた。僕がその日の教育係。 わっかけ 『ここはこうやるんですよ』 と教えると、 新人さん 『私がいただいたマニュアルとの齟齬があります。どういうことでしょう?』 ……と。...
エッセイ 真夜中の独り言音楽Spotify 『Spotify 3ヶ月980円が来たのですぐさま契約したった』真夜中の独り言 #117 『好きなCDアルバム一枚を毎月1000円で買える権利』 これ、いる?って高校生の頃に言われたら即決で買ってるんだよな。 — わっかけ。(DQ10 : かった) (@wakkake555) November 10, 2021 CD屋さんよりも手に持ってるスマホの方が豊富な楽曲を再生できるこの時代。 月1000円は格安...
エッセイ 真夜中の独り言 『ブラック企業を作っているのは現場の人間な件。』真夜中の独り言 #116 極端な話をする。 会社の上司 『これから一週間、タイムカードで退勤打刻したあと、君たちには30分この作業をしてもらう!』 と、10人の職員に対してムチャ振り提案をしたとする。 実際に言われたら、10人全員がしぶしぶ従うケースは少なくないと思う。私が働く職場もそれです。 しかし、10人全員が強気な性格で、『それはお...