
仕事辞めるって言ったら……
次の仕事を決めずに退職すると伝えたら、
『えー-!??大丈夫なのー-!??』
って言ってくる人、なんなんだろう。
どちらかというと、
『こっちが聞きたいわ!』
…というテンションなんだ。だってねえ。どうなるかなんて、わかるわけないじゃない。しかも、大丈夫じゃなくても助けてくれるわけでもなかろうに。
心から心配してくれたり、純粋に驚いてる人もいる。しかし、(その選択、間違ってんじゃないのぉ?)……という、ダメだし的要素を含んだ感じに言ってこられるお方も何人かおられて、ちょっと(?)となった。
どうしてそんなに、無駄に不安を煽ってくるのだろう。
さらに、
- 生活大丈夫なの?
- 貯金はあるの?
- やってしまったねー
……等々。
言われんでもわかっとるわ!!……が、過ぎる。
会話としても、全く盛り上がることがない。
『まぁ、がんばりますよ^^』くらいしか言いようがないのだよね。(僕の会話のレパートリー的な問題なのか?)
自分だったら、『思い切ったねー!』『君ならどこでもやってけるよ』とか、お世辞でも気分乗せてくれた方がありがたいのだ。会話もつなげやすいし。