DQ10冒険記 ドラクエ10ドラクエ10ストーリー6.0 【ストーリー6.0・3話】冒険の始まり【ドラクエ10・アストルティア旅日記。28】 浮遊都市の民とのファーストコンタクト どうみてもただの傘の新発明、ハイ!ハイ!ジャンプさんを掴み浮遊都市を目指す、かったとパルミオ。 眼前に広がるのは、広い空。その先に見えるのは、五色の球体が浮かぶ浮遊都市。 球体には靄もようなのが渦を巻いて、大気のカーテンのように、外敵から身を守ってるような外観になってる。 アス... 2022年4月25日
DQ10冒険記 ドラクエ10ドラクエ10ストーリー6.0 【ストーリー6.0・2話】パルミオ博士はラリってるの巻!!【ドラクエ10・アストルティア旅日記。27】 ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング 前回、空中に現れた謎の島に向かおうとパルミオ博士が開発した、飛び飛びピョン太くんは大失敗に終わった。 ならば、……と、新発明の為におつかいを頼まれた。 きったない字のメモだったので、解読をパルミオ嫁に頼んだり、ちょっと手間だった。 しかし、新発明の為だ。仕方ない。 ……しか... 2022年4月24日
エッセイ 札幌バスケット 『40歳から本気でスポーツ始めたら……(バスケット XAX)』真夜中の独り言 #177 本気とは? ……週1~2回のバスケットボール。 客観的に見たら、「そんなん大したこと無いじゃん。」言われてしまいそうなものだけれど、25~40歳に一切運動してなかった僕にしたら、超本気なのである。 XAXという集まりに参加するようになってからは運動量がめっちゃ増えた。、なぜなら5対5の試合形式がメインだからだ。(... 2022年4月23日
ニュース ニュースレジ袋 【は?】政府「レジ袋は義務じゃないし。強い推奨だし。」 レジ袋有料義務化は憲法違反。法律に定める事できん! ↓ じゃ、省令で定める。 ↓ 省令【しょうれい】とは~ 各省大臣が,自ら主管する行政事務について発する執行命令または委任命令。 行政立法の一つであるが,政令よりも下位にある。 法律の特別の委任がなければ罰則・義務・権利制限などの規定は設けられない。 ↓ 政府『レジ袋... 2022年4月22日
エッセイ 真夜中の独り言 『価値観って歳とると固定化されがちだよね。』真夜中の独り言 #176 年齢を重ねていくと、知識が増える。 知識が増えると、事象に対しての前提条件が増える。 前提条件が増えると、決めつけが増える。 決めつけが増えると、考えなくなる。 考えなくなるから、頑固になる。 みたいな感じで、歳を取ると頑固になるのってこういう事なんじゃないのかなぁ……とボンヤリ思う。(加齢で頑固になるのは脳科学的にそ... 2022年4月21日
雑学 【必読】イジメで子供が怪我→相手を逮捕させる方法。 イジメでケガさせられたら、まず病院 イジメ被害にあった方のツイート。 その対処法が、賢すぎてバズっている。 参考までにどうぞ pic.twitter.com/167NhcmN9I — Y's kitchen (@karuche30) April 19, 2022 被害者から警察へ通報 → 被害の訴え 病院からの通報 ... 2022年4月20日
映画アニメ音楽 ドラマ 彼女はキレイだった。【小芝風花・中島健人】見始めました。 小芝風花が絶妙にかわいくない。 とはいえ、はみ出てる。美人がはみ出してる。 わざわざブサイクに寄りにメイクしてるんだろうけど、隠しきれてないのがちょっと面白い。 ドラマの設定的には、もうすこし残念な容姿にしたほうが辻褄合いそうかな。 冴えない太っちょ少年から“最恐毒舌”エリートに成長した長谷部宗介と、優等生の美少女か... 2022年4月19日
DQ10冒険記 ドラクエ10 広場で『しぐさ書・メタキン』配ってるよ。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。26】 『しぐさ書・メタキン』無料配布!5月1日まで! なんかもらえるっぽい!!!……というので、貰ってみました。↑画面タップで広場に飛べます。 へっへっへ。あっさりゲット。 さっそく使ってみます。 ドロン!!! メタキンだぁぁぁぁぁー--!!!! この姿で出歩いたら、十中八九袋叩きになるので、迂闊に変身はできないな... 2022年4月18日
DQ10冒険記 ドラクエ10 【笑撃】なげきムーンにボケをかました結果、こうなった。【ドラクエ10・笑顔のアストルティア旅日記。25】 なげきムーンを笑わせる・リベンジ編 なげきムーンを『ボケ』で笑かすと超絶可愛い!!…というのを聞いて、実際やってみようとトライした前回。 なんと、夜しか出没しないというのが発覚し、一旦諦めた。リベンジである。 元ネタの提供主より、応援とヒントをいただいた。感謝である。 次は会えると良いですねー😊... 2022年4月17日
エッセイ 真夜中の独り言 『千羽鶴作るくらいなら、折り紙代を募金しろ』真夜中の独り言 #175 ネットニュースで、『ウクライナに千羽鶴を送ろう!』………というのがあると、ネットニュースで知った。 ロシアの侵攻で大変な状況にあるウクライナの人々の心に寄り添おうと、埼玉県行田市の障害者就労移行支援施設「レイズアップ」の利用者が、同国国旗の色の青と黄で折り鶴を作った。25日に東京都港区の同国大使館に届ける予定という。... 2022年4月16日