雑学 健康雑学 すんごい簡単な方法で便秘が改善した。便秘解消。 慢性的な便秘に悩む僕に・・・ ある時から便秘がひどくて、本気でどうしたもんかと思い悩んで、日々生活していました。 先日、十二指腸潰瘍になったのをきっかけに、あることをしただけで1週間以上便通が無かったのが、1~3日に1回くらい自然にお通じが来るようになったのです。 自分的に衝撃でした。 そして、その方法は、 なんと、...
ニュース サブスク サブスク貧乏に気を付けろ。 定額制の落とし穴 最近、サブスクサブスクとよく聞くようになった。 まず、サブスクってなんだよっていうと、 サブスクとは? サブスクリプションサービス → 略してサブスク 「定額料金を支払い一定期間のサービスが受けられるサービス」のこと。 本来は「年間購読」という意味で使う言葉だったが、最近の認識だと「定額制のサービス...
ピロリ菌除菌体験 pickupピロリ菌 ピロリ菌の除菌って、おいくら?→【結論】そこまで高くない 前回の病理検査の結果 前回の診察で十二指腸潰瘍と診断されたワタクシわっかけ。 先生『膵臓近いから一応、生検取って病理検査するね』 (※生検とは、患部の一部を切り取って検査すること) と言われて、3週間経過した今日、診察で検査結果を聞いた。 異常なし。 いやあ、ホッとした。 十二指腸潰瘍の治りも順調で、もう絶好調だっ...
新型コロナウイルス 新型コロナ 3密とか言い出したせいで被害拡大では?北海道も第2波確定。 3密避ければいい。……の解釈おかしい人がけっこういる。 3つの密を避けましょう。……というのでテレビでも何度も取り上げられているけど、なんか、おかしい解釈の人がけっこう多い。 一応おっきく書いときますが、〇密とかじゃなくて、1人の人と会話するだけで、すれ違うだけで、感染リスクはあります。 今までは、なんだかよくわ...
ゲーム・ドラクエ10 Switchゲームゲームレビュー どうぶつの森を、ちょびレビュー。1台で複数人プレイの注意点 ー オープニング ー うちの娘が『あつまれどうぶつの森』を購入したので、ちょっとやらせてもらいました。 初代のどうぶつの森からこのシリーズには触れていないので、何年ぶりだろうか。。。 少しプレイしたので、ちょこっとだけどんなゲームかを、レビューしてみたいと思います。 ほのぼのが、ほのぼのを呼んでほっこりする...
新型コロナウイルス 新型コロナ致死率 コロナ日本蔓延は時間の問題。でも日本での致死率はもっと低いと思う話。 オーバーシュートまったなし こんなツイートをしました。 札幌は明日から学校が始まります。 東京が感染拡大してる今、地方都市も時間の問題なんじゃないかと思うのです。 子供達には、またいつ休校になるかわからんから友達と楽しんで来いとだけ言っときました。 まあ、新学期でクラス替えなのですがww#mrサンデー pic.twi...
雑学 勉強法雑学 最強の勉強法とは?何度読んでも身につかないを改善する方法 人に何かを説明する時の、あの感覚。 弟に、姉に、友人に、後輩に、部下に、子供に。 人に何かを説明したり、教えたりしたという誰しもが遭遇する場面。これ、簡単だと思っていた内容でも、びっくりするくらい苦戦したりしたことってありませんか? 自分は理解したつもりでも、 キーとなる単語が出てこなくてなかなか言語化できない。...
新型コロナウイルス 新型コロナ 新型コロナによる医療崩壊が今すぐにでも起こり得る理由。 医療崩壊のイメージってどんなですか? わかりづらい横文字での発表やニュースが日本を駆け巡っていますが。 クラスター ⇒ 集団感染 オーバーシュート ⇒ 感染爆発 ロックダウン ⇒ 都市封鎖 これらの言葉を見たり聞いたりしていると 、 『患者多過ぎて診察追いつきません!』『人工呼吸器が足りない!』 といったような...
ピロリ菌除菌体験 健康雑学 『口胃カメラ』と『鼻胃カメラの違い』ピロリ除菌への道のり 私の体にオキタコト。 食べることでで幸せを感じ、生の原動力にしているこのワタシが、食べると吐き気がしてなにも手につかない。 胃も痛いし、ドス黒いうんこも出て来たし、胃から出血しているのは間違いない。たぶんきっと、胃潰瘍だ。と思い当たる。数年前に同じ症状で苦しんだのを強烈に覚えていたので、きっとこれだなー、と。 す...
新型コロナウイルス 新型コロナ 検温したら37,5度の微熱。あなたはどうする?【コロナ疑い・正しい行動】 答えは、自宅待機。病院に行かない。 新型コロナウイルスについての情報が、テレビに雑誌にネットニュース、ネットを介した著名人の見解から一般人の意見まで、様々な意見が錯綜している。 『なんで日本は積極的にPCR検査しないんだ!』……と仰る方とか、発熱 = 病院 と、条件反射的に考える方も少なくないように思える。 この辺、ち...