スポンサーリンク
真面目だから優秀だし、責任感も強い。……と、
※私の勝手なイメージのお話しです、あしからず
真面目な人って、与えられた仕事なんかは、一生懸命やる。
一生懸命やるから、頼られる。
頼られるから、守備範囲が広くなる。
守備範囲が広くなると、またさらに頼られる
そのうちキャパオーバーになるが、真面目がゆえ、無理する
自分の時間を犠牲にする
真面目が突出してる人って、こういう現象が起こりやすい気がする。
そして、「自分が我慢する分にはいいや」と思いがち。
管理する立場からすると、こういう人は、オイシイ。
コストをかけずに100%以上の成果を発揮するから。
搾取である。
会社勤めするって事は、搾取されてなんぼ。しゃーない。……という部分は少なからずあるが、進んで搾取されにいってる格好なのが真面目な人。
どうもね、真面目な人が損をするようにできてるよなーと思うところがあって、すごい嫌だなーって思ったのだ。
「自分がどうしたら幸せを感じれるか」について、もっと真面目に取り組んでほしいな……なんて思った今日このごろ。
僕自身はマジメでも何でもないんす。
でも、真面目な人が損をする世の中にはカチンとくるんですよ。なんだかなぁ……って。世の中ってむずかしいです。
おやすみなさいー
-
ニュース「底辺職業ランキング・12の職」を就活情報サイトが公開して炎上してる件。2022.06.30
-
エッセイ『ヨーグルトにまつわる説が世の中には多すぎる。』真夜中の独り言 3952023.07.10
-
エッセイちょっと待て!国民一律15万円追加給付なのか!?【真夜中の独り言#3】2020.10.15
-
エッセイ『昔のバスケは、センターが3P打つと怒られたんだよ。』真夜中の独り言 #3722023.06.15
-
ダイエット筋トレ禁酒毎月4kg痩せる計画。ダイエット1ヵ月の結果は……2024.07.01
-
エッセイ『やりだすと楽しいのに、やりだすまでが億劫すぎるあの現象と、音楽な夜』真夜中の独り言 #7152024.07.18
-
推し押しアイテムマッサージクッションを買ってみた。使ってみた。【動画あり】2021.12.30
-
エッセイ『4年ぶりに帰省するの巻。』真夜中の独り言 #4212023.08.07
スポンサーリンク