
スポンサーリンク
空気になりました。
今日、中学生の娘と、娘の友達を某レジャー施設まで車で送ったのだ。
かつて自分も学生の頃は、友人の親に車で送ってもらう事がよくあった。部活の遠出やら、遊びやら。
ずーーーっと思ってた事があって。
友人のお母さんに送ってもらう時は、道中の会話は車内のみんなで話がちだが、お父さんに送ってもらう時は、お父さん一人だけ空気のパターンが多い気がしていて。
なんだろう。運転手がお母さんだと、(なんか話さなきゃ)とか思ってたんだけど、お父さんだと会話に(参加すること無いから内輪話でOK)みたいな空気ができやすいと思うんだ。
そんなこんなで、僕、車内で空気になってたんだけど。笑
(あ、ずっと思ってたこの法則、自分にも来た!)と思って面白かったの。
じゃ、おやすみなさーい。また明日ね。
-
ゲームペーパーマリオの冒頭だけやってみた。2020.07.26
-
エッセイ【オープンワールド】 VS 【一本道】 真夜中の独り言 #352021.05.03
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・11話】神都フォーリオンの資料館には……【ドラクエ10・アストルティア旅日記。42】2022.06.08
-
ゲーム【プレステ5(PS5)】キャプチャー画像のスマホ保存が簡単過ぎて感動した件。2022.10.31
-
エッセイ『ガンダムSEEDの映画がアマプラに来ただと!?』真夜中の独り言 #6962024.06.09
-
エッセイPayPayを始めて使ってみた日。便利だけど財布レスできんかった。2020.05.17
-
映画アニメ音楽【水星の魔女×エヴァ】プロスペラの目的はエリクトのサルベージ?ガンダムとエヴァみたいな展開2023.04.21
-
エッセイ『お別れというやつは、いくつになっても慣れることができない。』真夜中の独り言 #1582022.02.26
スポンサーリンク