エッセイ 真夜中の独り言楽天モバイルスマホ 『先月の通信料が20GB越えそうだったから、今月がんばったんだけどさ……』真夜中の独り言 #573 あああ 楽天モバイル使いの私。 先月、スマホの通信料が20GBを越しそうになった。 20GB越すと、1000円請求が増えるのです。20.01GBから1000円かかるのを月末に気付いたら、そりゃあケチりたくもなるではないか。 で、先月はがんばって20GBにおさめたわけですよ。はっはっは。どんなもんだい。 原因は、Sp...
エッセイ 真夜中の独り言スマホ 『それでもギガに縛られる人類』真夜中の独り言 #322 通信料をケチるのを2年ぶりにやってる スマホをソフトバンク→楽天モバイル変えてたら、5GBで我慢してたネット環境が激変した。 20GBまで1980円。越したら2980円。 つ、つ、使い放題やんけ!! 20GBを超えたって、たった1000円多く払うだけ。なにせ、今まで1GB追加するだけで1000円くらいかかってた...
エッセイ 真夜中の独り言スマホ子育て 『中学生のスマホ事情・LINE編。』真夜中の独り言 #188 10人に送らないと2日後に死ぬ 中学生のうちの子がスマホを持った。個人的に、義務教育課程ではスマホ禁止でいいと思ってたりする。ネットリテラシーが皆無で無法地帯になる可能性大だもの。が、もはや中学生もこの波には逆らえない。もう、ほとんどの中一がスマホ持ってる。 怪しいサイトを見れないように~とか、使用履歴や使用時間...
エッセイ 真夜中の独り言スマホ 『スマホ使い過ぎた気分転換でさえスマホでしようとする現代人』真夜中の独り言 #109 微動だにせずとも一日中ヒマしない。それどころか充実した一日を送れる。スマホがあるからだ。 そんな日常に気づいて、最近ちょっと、見えない何かにビビる。 ゲームする 本を読む ニュース見る 映像を観る 連絡をとる 買い物をする ゲームするにはソフトを挿してゲームとテレビを起動させ、店に出向いて本を買い、手に持って紙を...
推し押しアイテム 楽天モバイルスマホ ストラップホール必須だろ。僕のスマホケースはこれだ!【Ringke】 スマホケースで重視するもの。 先日、スマホを買いました。 スマホ購入して真っ先にやる事が二つ。 micro-SD購入 スマホケース購入 というわけで、micro-SDはこちらの記事に書いたので、 次は、スマホケースであります。 僕が重視するポイントは、 落としづらい 本体保護 使いやすい この3点で...
体験録 楽天モバイルスマホGalaxyNote10+ 楽天モバイル Galaxy Note10+『問題が発生しました。再度実行してください。』 楽天モバイルについて調べてみたところ、サポート体制がクソだと言う口コミを見てガクブル。 もしかしたら自らの身に降りかかるかもしれない。 そんな覚悟を持って楽天モバイルに契約。 ほいで、機種が自宅に到着しました。やったー。 エラーが頻発。その症状とは? 購入したのは『Galaxy Note10 +』という...
ニュース 楽天モバイルスマホ 楽天モバイルにしようと思った僕、『#楽天モバイル被害者の会』というタグを見つけてガクブルするの巻 楽天モバイルの評判をTwitterリサーチしてみた結果 スマホが割れたー!え、楽天モバイルが1年間無料?ソフトバンクの契約期間もちょうど終わるタイミングだし、……え、変えちゃおっかな・・・・・。という感じで、ノリノリで書いた昨日の記事……。 欲しい機種の分割払いも対応してたので、これはもう、楽天に決めた!……くらい...