
スポンサーリンク
パワハラ上司×働き方改革
表向きは働いてる人たちの改革なのであろう。しかし、こんな一例もあるんだぜ?…というお話し。
パワハラ上司
『働き方改革だ!作業効率上げろ!時間外減らせ!手段はまかせた!結果は出せ!』
という事で、私の職場で起こっていることは、
サービス残業すれば全て達成しているように表面上は見える。
……という。
最悪が日常と化している。
時間外勤務を削られた年収は、驚くべきことに3年連続で20万円ずつ減っていたりする。
減収。減収である。
ハッキリ言って、こんな制度はブラック企業にはノーダメージどころかプラスになってるフシすらある。
残業が悪という価値観を植え付けた、働き方改革はマジで無能だと思うのだ。
そんなわけで、給料減るのは仕事する上で、もっすごいテンション下がる。
パワハラ上司にうんざりしている+給料減る というダブルパンチ。
というわけで、給料減ってなかったら、たぶん退職の決断はしてなかったんじゃないかな、とね。
-
ゲーム【FF16】フーゴ・クプカとベネディクタ。ハニートラップだったのかな【プレイ録】2023.07.14
-
読書速読したければ、読まない。【読書の技法】2020.12.15
-
ゲーム『伍番魔晄炉爆破・エアリスとの出会い』ファイナルファンタジー7無印のあらすじ追うよ。復習編①2022.10.30
-
エッセイ『ガソリン下がった時も通知くれればいいのに』真夜中の独り言 #7112024.07.10
-
エッセイ『失敗を怒っても得も徳もないよね。』真夜中の独り言 #3582023.05.12
-
ニュース北海道が中国に乗っ取られる危機!?副知事「中国との理解を深めていただいたと」2023.10.28
-
ダイエット筋トレ禁酒【ダイエット】3ヶ月で7kg痩せた!カギは・・キャベツ!!【カロリーコントロール】2021.09.23
-
推し押しアイテムカロッツェリアのディスプレイオーディオ【DMH-SF700】実機使用初日。2020.11.25
スポンサーリンク