
スポンサーリンク
パワハラ上司×働き方改革
表向きは働いてる人たちの改革なのであろう。しかし、こんな一例もあるんだぜ?…というお話し。
パワハラ上司
『働き方改革だ!作業効率上げろ!時間外減らせ!手段はまかせた!結果は出せ!』
という事で、私の職場で起こっていることは、
サービス残業すれば全て達成しているように表面上は見える。
……という。
最悪が日常と化している。
時間外勤務を削られた年収は、驚くべきことに3年連続で20万円ずつ減っていたりする。
減収。減収である。
ハッキリ言って、こんな制度はブラック企業にはノーダメージどころかプラスになってるフシすらある。
残業が悪という価値観を植え付けた、働き方改革はマジで無能だと思うのだ。
そんなわけで、給料減るのは仕事する上で、もっすごいテンション下がる。
パワハラ上司にうんざりしている+給料減る というダブルパンチ。
というわけで、給料減ってなかったら、たぶん退職の決断はしてなかったんじゃないかな、とね。
-
独り言『会社の上司の長話しがツラいのは、僕が未熟だからなんだろねw』真夜中の独り言 #5142023.11.25 -
独り言『寒い夜、ふとんの中で最高の瞬間』真夜中の独り言。1202021.12.10 -
ゲーム「バトランド王の"せんべつ"って何なんだろう。」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。32023.08.11 -
映画アニメ音楽【エヴァファン朗報】11年ぶりに「エヴァンゲリオンがさらにわかる動画」の新作更新がされる2023.10.04 -
独り言『格安スマートウォッチの比較検討。SemiroとitDEALどっち?。』真夜中の独り言 #2502022.09.28 -
未分類#一番為になったPC知識 まとめ2021.06.20 -
映画アニメ音楽「ぼっち・ざ・ろっく!」おもしろい。喜多ちゃん天才過ぎる件。2023.02.20 -
ニュース【メンタリストDaiGa謝罪動画】謝罪対象が生活保護受給者とホームレスじゃない件。2021.08.16
スポンサーリンク









