
スポンサーリンク
知らなかった…セロトニンって愛する生物とかと戯れると放出される物質だと思ってたけど味噌汁があれば愛はいらないんか pic.twitter.com/yxADrgp6xU
— まりあ丼 (@mariadon_34) June 6, 2022
最近よく聞く、幸せホルモン『セロトニン』。メディアでもよく耳にするようになった。
セロトニンとは、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する神経伝達物質のひとつ。
心と身体を安定させ、幸せを感じやすくし、ポジティブな感情には欠かせないセロトニン。
日の光を浴びるのがセロトニン分泌を促す一番有名な方法かと僕は認識していたわけだが、なるほど。味噌汁も良いのか。
これは、ちょっと試してみたいと思う。インスタント味噌汁でやってみよう。そうしよう。
-
独り言『正月休み終わる。明日の乗り越え方』真夜中の独り言 #1322022.01.04
-
独り言『スルメに敗北した日』真夜中の独り言 #142020.12.12
-
映画アニメ音楽漫画『かぐや様』最終話まで残り14話 アニメ化&実写化された頭脳戦ラブコメ2022.07.11
-
独り言『週休三日制を体感してみた』真夜中の独り言 #1852022.05.10
-
ニュース生活保護申請に行ったら渡された紙がコチラ。2022.01.11
-
ゲーム【FF16】終盤になるにつれてサブクエが大量に。全部消化してやる!!【プレイ録】2023.07.29
-
ゲームクリボーって栗じゃなく、『し〇〇〇』だった。【実は知らないマリオの設定。】2021.05.27
-
推し押しアイテム『ペヤングの地獄辛を食べてみた』真夜中の独り言 #542021.08.02
スポンサーリンク