病院治療と、バルトレックス内服以外でやったこと
前回日記はこちら↓↓↓
日記一回目はこちら
はてさて。日記記事も今回が9回目。
ここまでいろいろ書いたが、ざっくり書くと、
突発性難聴を発症→病院の治療効果でず→抗ウイルス薬で治ると聞き取り寄せる→かなり治る
という感じ。
なのだが、それ以外にも実はいろいろやっていたので、今日はその「いろいろ」を書いてみます。
だって、ねぇ。「時間との勝負!一生聞こえないかも!」……なんて言われたら、焦ります。できる事はなんでも試したいじゃないですか。
鍼灸院での鍼治療
内耳がなんらかの原因で機能が弱まる→耳が聞こえなくなる
ので、
「耳への血流を良くして、内耳に血をガンガン送って再生させようぜ!」
というのが鍼治療の施術コンセプトのようだ。(病院も血流の薬くれたから一緒ってば一緒か)
今のところ、週一で通ってます。
イメージ的に、顔周りに鍼ぶっ差されまくって雄ライオンのタテガミみたいになるのかなぁーって想像してたんだけど、違った。
顎~耳付近に3~5本くらい刺しただけだったので、ちょっと拍子抜けだったかも。
鍼の後は、耳の調子が良い気がする。目に見えた効果は感じないけど、ジワジワ効いてきてる感はある。
で、毎回、熱めのお風呂で全身浴で血を巡らせるようにと言われる。
僕の場合、病院でのステロイド治療が全く効かなかったので本当に心のよりどころだった。鍼灸院、本当に感謝しかない。
ただ、初回8000円くらい、2回目以降5000円くらい……と、お財布には優しくないのがツライところ。(これでも他の店と比べたら安めの価格設定な気がする)
ホントは週2で行きたいけど、病院代もクソかかってる今の経済状況じゃ、ちいと無理やった。切ない。おうふw
ツボ押し
鍼灸院にお世話になって、東洋医学、めっちゃいいかもしんない。ってなった僕は、今度はツボを調べ始め、暇さえあればガシガシ押すようになった。
よく押すツボを書いてみる。
5点ツボ。
こちらの鍼灸院のブログにツボの場所の写真が載ってるので参考にさせていただいた。わかりやすい。
難聴救急5点ツボ
↓↓↓
あと、ここ。
翳風(えいふう)
※画像から元サイトに飛べます
聴会(ちょうえ)
ツボ押ししたら、
「ピーーーーーーーーー」って鳴ってた耳鳴りが、
ツボ押ししたら(ギューーー)
「キーーーーーーーーン」って変わったりするのよね。
(おお!?本当に聴力に関わるツボなんだな!)……と、ちょっと感動した。
まぁ、それが効いてるのかなんなのかは、よくわからんがw
脈々と続いてる東洋医学を信じるしかないわけだ。
ストレッチ
ツボ押しと一緒に、ストレッチも取り入れた。
上半身。特に首回りを、肩回りだ。
鎖骨の下をグリグリやって、腕を振り上げる動作を、↓↓↓の動画で教えてもらって毎日やってる。
あとは、ラジオ体操第二の、両腕を横に開いて閉じてグルンと一周させるやつとか、あとは思いつく上半身のストレッチを何個か。
とにかく、"首回りをやわらかくなるように"のイメージでいろいろやってる。
マッサージ
"コリ"もよくない……というので、首~肩のマッサージもやる。
僕の相棒。
これを、背中とソファで挟んで、首~肩をグリグリグリ。
めっちゃ気持ちイイ。
耳栓
音が聞こえないのに、耳栓するってのもどうかと思う事もあったんだけど、特定の音が不快に響くとか、周囲への聞こえないアピールだとか、いろんな意味で耳栓はお役立ちアイテムだった。
そして、一番の目的は、耳のダメージを減らす事。
「聞こえないからといって、トレーニング目的で大きな音を聞くような事をする人がいる。絶対やめてください」
と言ってるサイトなり動画なりを、わりとよく見かけた。まぁ、そりゃそうだよな。
……と、いう事で、耳は安静にするのが吉……というのは間違いないはず。
なので、耳栓。耳栓、重要なんす。だいじ。
水分補給
水分が足りないと、血液がドロドロになる。つまり血流は悪くなる。
これを知ってから、毎日2リットルを目標にした。
あと、ポカリスエットを飲んだ。
ポカリは甘ったる過ぎるので、3倍くらいに薄めて飲むようにしてた。
最初、イオンウォーター飲んでたんだけど、「ポカリ薄めたら同じじゃね?」と思い、薄めポカリ作って愛飲しております。カルピスのノリで薄めて飲んでます。
カフェイン断ち
カフェインも血流に悪いらしい。
血管を収縮させるんだってさ。
正直、これが一番ツラかった。
毎朝、コーヒー豆挽いて淹れるくらいのコーヒー好きなもんで、完全にライフスタイルの一つになってる。
それなのに、
コーヒー → アウト
薄めポカリ → イン
である。
これは本当に……ツライ……、ツラかった。( ノД`)シクシク…
体質的に、カフェインで寝れなくなるとかが全然ないので、「コーヒー飲んだってオレの血管はビクともしまい。」と、真剣に思ってたんだけど、大事を取ってコーヒーを控えた。自分、エライ。
コーヒー飲めないか代わりにコーラ飲もうとしたら、コーラにもカフェインはたんまり入ってるらしいじゃないか。二重にショックだった。
なんにも飲まれへん。
睡眠7時間以上
やっぱり大事、睡眠。
回復するには睡眠は不可欠であろう。
これがね、やっぱ結構むずかしく。
「22時に帰宅して、翌日の仕事が6時から」
みたいなシフトがあったりするんで、毎日7時間以上を確保するってのかは難しかった。
ずっと毎日更新してたブログが途絶えたのは、これが理由だったりする。
円皮鍼
円皮鍼っていう、針のついたシールをご存じだろうか。
これをツボめがけてビターっと貼ると、日常生活を送りながら延々とツボを刺激する事ができるという優れものだ。
ちょっと怖かったけど、買ってみた。
じゃーん。
剣山みたいにシールに複数本の鍼が付いてるのを想像してたんだけど、1シールに1本だけだった。
そして、1.1mmの鍼は、めっちゃ短かった。そりゃそうだ。1.1mmなんだもん。
これを、「ツボ押し」の項で書いたツボに、ペタペタ貼ってみた。
3日間貼って生活した率直な感想は、ヨクワカランでした。
効果があるのかないのかも、よくわからず。
そもそも、ちゃんと狙ったツボにさせてるのかも定かでないし、この短さで効果あんのか?…という疑問もある。
そして、盲点だったデメリット。貼ってる場所のツボ押しができない。
針刺さってるからね。どうしてもグーーーって押したり、グリグリしたりすると、痛い。
暇さえあればグリグリツボ押してたのに、この習慣ができなくなったのは、ちょっと嫌だったもんな。
……というわけで、今まで試した事をツラツラと書いてみました。
まぁ、難しいのは、いろいろやって、どれが効いたのかのかも、それも効いてないのかもわからないってところですかね。
全部同時進行だから、全てが結果論としか言えない。うーーん。まぁ、しょうがないんだけど。
とりあえず、まだ完治には至ってないので、引き続きやれることはやって過ごそうと思います。