ネタがないのをネタにした今年一発目の独り言
うわー、あけましておめでとうございますー。
今年一発目の独り言記事っす。うおーーー。
毎日なにかしら更新していた当ブログですが、特になにかきっかけがあったわけでもなく、ぷっつりと更新が途絶えてしまった。
書かなくなったらなったで、書かなくなった時間が増えたはずなんだけど、実感としては特に何もなかった。ただただ文章を書くのから遠ざかった数ヶ月。
それはそれでなんか寂しいな、物足りないな、とか思い始めたんで、また再びポチポチとキーボードをたたいて文字を紡ぐ行為をやっております。だれかの暇つぶしにでもなればいいなぁ。でも、現代人って、つぶすヒマがないくらい時間足りないっすよね。
だったらば、やっぱり何かしらオモシロオカシイ話や、お役立ち情報とか書かなきゃいかんのかな?という謎の使命感がフツフツ沸いてきたりもします。でもそうなると、書くハードルが爆上がりするんで、やっぱやめときます。普通に書ける範囲内でやります。ふっふっふ。
ワードプレスでブログ開設する時に、「成功するブログとは!?」という本やらブログ記事やら見てて、そこによく書いてたのが、
「ネタがない事をネタにするな」
「読者は書き手に興味がない、役立ち情報を入れろ」
「タイトルと本文は一致させろ」
「サムネと本文も一致させろ」
うっさい、とにかくおれは今、なんでもいいから書きてぇんだよ。好きに書かせろ
ってテンションだったので、とりあえず全て無視して書きなぐってみました。
今日はね、13時間休憩無しで働いてきました。疲れました。寝ます。
おやすみなさーい。