
バージョン5.2だか5.3で追加された『破界篇』
こいつを進めるのには、アスフェルド学園を進めてる必要があると聞いた。
……というかぶっちゃけ、
学園……?
なんだっけそれ?
リリース当初の評判は、、、。
学園がリリースされたとき、自分はたしかレベル上げに躍起になっていた気がする。
なのでスルーしてたんですよね。……ので、本当に存在自体忘れていた。
しかし、考えてたら、ポツリポツリと思い出してきた。
チームメンバーやフレンドはプレイしてたけど、感想を聞くと誰もが口をそろえて
『つまんねえ』
と酷評の嵐だったアレだ。
ストーリーにもパラメーターにも、さほど影響は無さそうだったので、『よし、放置しよう』……てんで、やらずに今の今まで来てしまった。
で、『破界篇』えおプレイしたいという理由が出来たので、やってみることにしました。
流れとしては、『封印された教室を解放し、先生に報告する』のを繰り返してストーリーは進んでいく感じ。
学園のセリフ回しはこんな感じでカットインで会話が進んでいきます。
嫌いじゃない。
魅力的なキャラたちが、学校を救うべく奮闘します。
プレイしてみて思ったことが
ちなみに、画像は2話ですが、現在は3話を攻略中です。
クソだと酷評されてた『アスフェルド学園』プレイして思ったこと。
やっぱ、クソはクソだな。……という。
正直苦痛なのです。笑
がんばって早く終わらせよっと。