スポンサーリンク
ラオス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」って言うらしい。「頑張って」は「ぱにゃにゃんだー」って言うらしい。可愛い子に言われたら惚れる。
— 松島英雄 (@iine_neta) July 27, 2021
なんでだろう。すごく気に入ってしまった。
『ぱにゃにゃん』
てか、無知な僕は、「ラオス」ってどこだよ!!…の世界。頭に浮かぶのは「羅臼(ラウス)」…というか昆布だ。羅臼産の昆布。北海道民あるあるの連想思考だ。話が逸れた。

アジア!!!
思いのほか近所だった!!!あじあ!!
ちょっと気に入ったからしばらくぱにゃにゃん推しでネット生活してみようかしら。
ぱにゃにゃん。ふっふふ。ぱにゃにゃん。
Twitterとかでいきなりぱにゃぱにゃ言い出したら頭おかしい認定される確率高すぎだな。でも頑張ろう、あ!…ぱにゃにゃろう。笑
そしてもし流行ったら、上の埋め込みツイート削除して、わっかけ発信で流行ったことにしよう。そうしよう。笑
-
独り言日本人はみんな、戦争アレルギー。2020.07.22 -
独り言『おかゆ道を説く』真夜中の独り言 #3532023.04.27 -
独り言『どんでん返しの映画5選…というネタバレ』真夜中の独り言 #6782024.05.16 -
DQ10冒険記【ドラクエ10】デスマスター転職!第一線に復帰めざす2020.08.02 -
ゲームフェスで貰えるスーパーサザエはMax24個【スプラトゥーン3】称号を「えいえんの~」まで上げろの巻2023.02.12 -
新型コロナウイルスコロナの失業者は70000人。北海道はコロナ新患200人。2020.11.10 -
独り言『眼球を負傷するの巻。コンタクトレンズ、痛い。』真夜中の独り言 #2832022.12.08 -
ゲーム【FF16】フーゴ・クプカとの決戦。"召喚"ではなく"変身"だった。大怪獣対戦 勃発!!【プレイ録】2023.07.15
スポンサーリンク









