スポンサーリンク
ラオス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」って言うらしい。「頑張って」は「ぱにゃにゃんだー」って言うらしい。可愛い子に言われたら惚れる。
— 松島英雄 (@iine_neta) July 27, 2021
なんでだろう。すごく気に入ってしまった。
『ぱにゃにゃん』
てか、無知な僕は、「ラオス」ってどこだよ!!…の世界。頭に浮かぶのは「羅臼(ラウス)」…というか昆布だ。羅臼産の昆布。北海道民あるあるの連想思考だ。話が逸れた。
アジア!!!
思いのほか近所だった!!!あじあ!!
ちょっと気に入ったからしばらくぱにゃにゃん推しでネット生活してみようかしら。
ぱにゃにゃん。ふっふふ。ぱにゃにゃん。
Twitterとかでいきなりぱにゃぱにゃ言い出したら頭おかしい認定される確率高すぎだな。でも頑張ろう、あ!…ぱにゃにゃろう。笑
そしてもし流行ったら、上の埋め込みツイート削除して、わっかけ発信で流行ったことにしよう。そうしよう。笑
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・5話】浮遊島と、おっさんの正体【ドラクエ10・アストルティア旅日記。30】2022.05.01
-
新型コロナウイルス新型コロナワクチンの探し方。2021.08.23
-
北海道あれこれ『鳥貴族を体験してきた!札幌すすきの・360円』真夜中の独り言。4982023.11.06
-
体験録適正睡眠時間を探ってみた。5時間6時間7時間8時間睡眠2023.03.13
-
エンタメこの場面、めっちゃ震えた。レバンガ9連敗から脱出!2023.01.31
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・12話】深翠の試練あらすじ・試験官フェディーラ・天使は味蕾がない。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。45】2022.06.15
-
ダイエット筋トレ禁酒朝ご飯抜きを習慣化できた、次のステップはコレ。2020.08.16
-
新型コロナウイルス【コロナ】勘違いすんな。病院は慈善事業じゃねえ。2020.07.03
スポンサーリンク