
スポンサーリンク
今年はこれ。
今年の子どもたちへのクリスマスプレゼントは、、、、
じゃん!
鬼滅の刃全巻、鬼滅の刃ポスター、Switchのジョイコン、マリオパーティ。
うーーーん。
いいなぁ。笑
うらやましいぞ子供たち。
ところで、皆さん、サンタさんの存在って、いつまで信じてました?
僕はね、小学5年生の時。
枕元に『ガサ』と音がして、『母ちゃ……ん?』…という衝撃の展開でした。笑
まぁ、うすうす気づいていたけど、疑惑が真実に変わるとちょっぴりショックじゃないですか。ほろ苦い思い出。懐かしい。
と、そう。
やっぱ、サンタの真実に気づくのって、小学5年~6年くらいかなーって思ってるんだけど、実際はどんなもんなのでしょう。
僕の感覚でいくと、中学生でサンタさん信じてる子、いなくね?…とか思うんだけど。
それでいくと、うちの子も、もう2年以内にサンタの真実にたどり着くわけで。
なんだかなぁ。それもそれで切ないな。
あはは。笑
-
ゲーム【十三機兵防衛圏】「イージス作戦が発動した最終世界(?)が戦闘パートなのかな」機兵で世界を救うブログ記事2023.10.15
-
ワードプレス開設体験記ワードプレスを5.4.2にダウングレードする方法【5.5不具合】2020.08.12
-
映画アニメ音楽【水星の魔女×エヴァ】プロスペラの目的はエリクトのサルベージ?ガンダムとエヴァみたいな展開2023.04.21
-
独り言『大雪の後は、車がこんな風になります。』真夜中の独り言 #5522024.01.08
-
ゲームアスフェルド学園を始めてみた。【ドラクエ10】2020.10.12
-
独り言とりあえずやってみようの精神。ダメとわかるのもまた、有益。2020.06.29
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・13話】深翠の試練のあらすじ。過保護と放任の良いあんばいを探れ!!【ドラクエ10・アストルティア旅日記。46】2022.06.17
-
DQ10冒険記「アプデ7.5!初日に隠者カンストしたったぜ!と、職業クエストの感想」ドラクエ10・アストルティア旅日記2025.08.30
スポンサーリンク