
スポンサーリンク
極端な話をする。
会社の上司
『これから一週間、タイムカードで退勤打刻したあと、君たちには30分この作業をしてもらう!』
と、10人の職員に対してムチャ振り提案をしたとする。
実際に言われたら、10人全員がしぶしぶ従うケースは少なくないと思う。私が働く職場もそれです。
しかし、10人全員が強気な性格で、『それはおかしい』と即座に反論できる人がそろっていたらどうだろうか?
おそらく、上司は提案を取り下げることになるだろう。
受け手の反応でどうにかなってしまうケースって、実は多い。
これすなわち、ブラックな職場環境を作り出している一因は、従業員にもあると言えるのではないだろうか、と。
おかしい事は『おかしい』と、声を上げる勇気って、大事。
-
エッセイ『無職の青空は青かった話。』真夜中の独り言 #2582022.10.15
-
エッセイ『やっぱり買っておけばよかった』…って帰宅後に後悔する現象なんなんだろね。真夜中の独り言 #3492023.04.20
-
推し押しアイテムマッサージクッションを買ってみた。使ってみた。【動画あり】2021.12.30
-
映画アニメ音楽世界を救った後日談が本編のマンガ『葬送のフリーレン』1巻ネタバレ感想2021.07.29
-
映画アニメ音楽異世界おじさんにハマる。35歳でそんなにおじさん扱いしてくれるなよ。笑2023.01.06
-
エッセイ人材派遣業は合法の奴隷制度。2021.02.23
-
新型コロナウイルス85%が感染経路不明で、ほとんどが変異株に置き換わった日本のコロナ事情。2021.05.13
-
エンタメマジかよ。テイラーぁぁぁぁ( ノД`)シクシク…2021.04.17
スポンサーリンク