
あああ
雪が積もった翌日の、雨の日だった。
気温が高めなのと、雨で雪が溶けたのとで、水たまりがたくさんあった。
車から降りて、一歩目の左足を地面につけ、二歩目のタイミングで、右足の真下が水たまりなのに気が付いた。ちょっと深めで完全に靴が浸水するレベルのやつだ。
右足は最高到達点から振り下ろされ、落下速度までプラスされている。この時点では完全に修正不可能だった。
(!??)
どうせ濡れるならイチかバチかである。
思いっきり踏み抜いてみる事にした。
イメージはこんな感じ。
で、バッシャー!!……と、なってるうちにすばやく右足を上げて、水たまり回避するのだ。
コンマ何秒の世界でこれを決断した僕は、思いっきり地面を踏み抜いた。
バッシャー!!!!!
ササっ!!
なんと、作戦成功です。
水たまりが形状を戻して、右足が水浸しになる前に見事に脱出。
右足は濡れずに済んだ。
そのかわり、バッシャー!!ってなった水しぶきが、左足にクリーンヒットした。
結果、左足がビッチャビチャにwww
いや、なんでよ。めっちゃ悔しいわ。笑
あい。では、おやすみなさい。