エッセイ 真夜中の独り言 『社畜の入り口なう』真夜中の独り言 #659 ここまでがっつり家に持ち帰って仕事してるの初めてだなw 仕事で、 「ミスしないように精度上げていきましょうね^^」 ……的な係をする事になった。 要は、ダメ出し係だ。 やり方を間違うと、各種方面いろいろと嫌われるやつだ。 立ち回り方次第で対立する人増えそうでちょっとビビる今日この頃。 ミスを減らすには、事例を参照し... 2024年4月24日
エッセイ 真夜中の独り言 【絶賛の声多し!】『キャラメルコーンのわたあめ味が美味すぎるのにもう売ってない件w』真夜中の独り言 #658 キャラメルコーンわたあめ味は至高 食べかけのキャラメルコーンが置いてあったので勝手に食べたら娘に大激怒された。 ……で、大激怒する気持ち、すごいわかる。 めっちゃ美味しいのだもの。 いやぁ、ごめんて。 なんか可愛らしいパッケージになったなぁとか思ってたら、期間限定のわたあめ味なんですって。 これ、美味しい。マジ美味し... 2024年4月23日
エッセイ 真夜中の独り言ちいかわ 『ちいかわ付けてたら、あざといですねって言われた。』真夜中の独り言 #657 必死に言い訳するちいかわを付けたおじさんは私です 我が家で、空前のちいかわブームが巻き起こり、自分のスマホに、これ付けてるんだ。 ストラップとして使ってるので、ポケットからチラ見えしてるのがデフォルト。 そしたら職場の人に、 「そんな可愛いの付けてたら、触れないわけにいかないじゃない!あざといねー!」 って言われた。... 2024年4月22日
エッセイ 真夜中の独り言 『坊主頭のメリット』真夜中の独り言 #656 坊主頭はアレが浸透する 最近、妻や子供たちから、頭のサイドの髪の毛が薄くなったといじられる。 これはイカンと、育毛剤を噴射する日々だ。風呂上がりにサクセスである。シュシュシュ。 ぶっちゃけ遺伝的に、40代まで頭髪はモタナイかもしれないと覚悟したところもあった。なので、及第点と言っていいだろう。おいらの頭髪。でもやっぱり... 2024年4月21日
エッセイ 真夜中の独り言 【Xで5万いいね】の、強いメンタルを保つ為の考え方→ 真夜中の独り言 #655 言わなきゃ分からない人は、ほとんどの場合言っても分からない 30代半ばでやっと分かった、強いメンタルを保つ為の考え方 ・全員から好かれることはできない ・正論を言ってもダメな時はダメ ・言わなきゃ分からない人は、ほとんどの場合言っても分からない ・陰口や悪口を言われる原因の9割は嫉妬 ・自分にとって大切じゃない人の... 2024年4月20日
エッセイ 真夜中の独り言 『今日のモヤモヤ』真夜中の独り言 #654 イジメ、イジリ 「自由参加の会議をやるので今日の19時30分(業務終了後)に集合してください。対象者は全員です。自発的に積極的な参加をお願いします。」 という、ブラック企業的、急な招集が、タイムカードの場所にデカデカと張り出されてた。 で、19時30分を回った頃。 Y君(40歳入社4年) 「もうすぐ仕事終わりますから... 2024年4月19日
エッセイ 真夜中の独り言 『また新たな発見。ロキソニンとガスター10がドラッグストアにない!…と困ったら』真夜中の独り言 #653 調剤薬局 何十年生きていても。おじさんになっても。 「はっ!?こんな事も気づけてなかったの!?おれってアホ過ぎw」 みたいなことって、ほんとしょっちゅうある。残念なくらい何度もある。 昨日書いた、500mlのペットボトルコップ飲みしたら分けれるじゃん!…的、レベル低めの気づきがまたあったので発表する。 胃の不調で、ド... 2024年4月18日
エッセイ 真夜中の独り言 『42歳、新たな発見』真夜中の独り言 #652 そうか、分ければいいのか わざわざ決めていたわけではないが、ペットボトルのジュースを飲む時のマイルールが、 1リットル以上→コップに注ぐ 1リットル未満→ラッパ飲み だった。無意識のマイルール。 で、最近、 晩飯~寝るまでの間に500mlの炭酸ジュースを飲むと、高確率で余らす。もしくは、無理して飲みきる。…という、... 2024年4月17日
エッセイ 真夜中の独り言 『激しい辛さに立ち向かって逆ギレ・ふりかけ編』真夜中の独り言 #651 しげき、わさび、強い わさびのふりかけが好きだ。 「大人のふりかけ」シリーズで初めてわさびのふりかけと出会って以降、ふりかけと言えばわさび。わさびなのである。 わりといろんな"わさびふりかけ"を試してみたが、"凄く辛い、わさびふりかけ"には出会った事がなかった。 もっと強烈に辛いものはないものかと、こころの片隅でずっ... 2024年4月16日
エッセイ 真夜中の独り言愚痴トイレ 『トイレの"シュー"は、うんこ前にしろや!!』真夜中の独り言 #650 手遅れ。手遅れなのです! 「洋式トイレの個室が3機、男性用小便器が3機」みたいな、ビルとか、学校とかでよく見る規模のトイレ。 僕がよく使うトイレに、「消臭スプレー」が常備されているところがあって。 うんこする時に「シュー!」ってやって、臭わないようにしましょうね的な目的のやつ。 これの使い方について物申したいんだけど、物... 2024年4月15日