
スポンサーリンク
現代人は、時間が足りない
ずいぶん甲高い声の番組を観てるなーと思って画面を覗くと、ケンドーコバヤシがファミコンの話をしていて。
(ん?甲高い声?)
と思って注視してみると、なんと倍速再生していた。マジかよ。
どうして倍速で観ているのかと尋ねたら、「時間が足りないんだよー」とのこと。
うーーーん、時代なんだなー。
世には面白いコンテンツが山のように合って、消化するのには時間が足りないのは子供も一緒だよな。
買ったゲームは飽きるまでしゃぶり尽くし、漫画も繰り返し繰り返し読み、アニメは一度見逃すと二度と見れないから集中して観る。
昭和の時代の子ども時代と比べちゃイカンと思いつつも、いちいち驚いてしまう。ジェネレーションギャップってやつですなー。
良いのか悪いのかは、よくわかりませぬ。笑
自分はやらないけど。見ながら考える速度が追いつかないものなぁ。
じゃ、おやすみなさーい
ひとりごとランキング
-
ゲームニンダイ「ニーアオートマタ」「ドラクエ トレジャーズ」「ハーヴェステラ」「ペルソナ5」、Amazon楽天などで一斉予約スタート!!2022.06.30 -
独り言『とある上司と部下の会話。オカシイところわかる?』真夜中の独り言 #1562022.02.24 -
新型コロナウイルスお医者さん『コロナ7波はワクチン過剰摂取が原因』2022.07.30 -
独り言『除雪と排雪の違い。』真夜中の独り言 #1372022.01.16 -
独り言『ブラック企業の"協調性"と"助け合い"は恐ろしい。』真夜中の独り言 #5542024.01.10 -
ゲームホライゾンゼロドーン始めたの。"あそこ"で絶景写真を撮ってみたよ。2023.03.03 -
ゲームドラゴンクエスト12発売決定!コマンドバトルが一新されるの確定!2021.05.27 -
ゲームゴースネル構成と必要耐性は?まだまだ強いぞゴースネル『ドラクエ10』2021.02.28
スポンサーリンク






![【読書の技法①】1ヵ月に300冊読めるようになる為の道 [佐藤優]](https://wakkake.com/wp-content/uploads/2021/01/S4ghyqyDXfvit4s1610754905_1610756853.jpg)


