
スポンサーリンク
現代人は、時間が足りない
ずいぶん甲高い声の番組を観てるなーと思って画面を覗くと、ケンドーコバヤシがファミコンの話をしていて。
(ん?甲高い声?)
と思って注視してみると、なんと倍速再生していた。マジかよ。
どうして倍速で観ているのかと尋ねたら、「時間が足りないんだよー」とのこと。
うーーーん、時代なんだなー。
世には面白いコンテンツが山のように合って、消化するのには時間が足りないのは子供も一緒だよな。
買ったゲームは飽きるまでしゃぶり尽くし、漫画も繰り返し繰り返し読み、アニメは一度見逃すと二度と見れないから集中して観る。
昭和の時代の子ども時代と比べちゃイカンと思いつつも、いちいち驚いてしまう。ジェネレーションギャップってやつですなー。
良いのか悪いのかは、よくわかりませぬ。笑
自分はやらないけど。見ながら考える速度が追いつかないものなぁ。
じゃ、おやすみなさーい
ひとりごとランキング
-
エッセイ『また新たな発見。ロキソニンとガスター10がドラッグストアにない!…と困ったら』真夜中の独り言 #6532024.04.18
-
北海道あれこれ北海道のおすすめ海鮮丼【札幌小樽余市函館のいいところ】トミックさん200万人おめでとうー!2023.09.18
-
エッセイ『なんだろう、タイミング。』真夜中の独り言 #4852023.10.21
-
DQ10冒険記『息子とドラクエ10をするの巻』真夜中の独り言 #1652022.03.21
-
エッセイ『路線バスに物申す!!……バス車内でICカードにチャージできる事を知った日。』真夜中の独り言 #722021.09.09
-
DQ10冒険記ドラクエ10『ひとりチーム活動を開始!』2021.07.31
-
ゲーム【ドラクエ10オフライン】発売日・対応機種・デラックス版と通常版の違い【DQ10】2021.10.05
-
突発性難聴『突発性難聴になったかも』真夜中の独り言 #7212024.08.03
スポンサーリンク