
スポンサーリンク
現代人は、時間が足りない
ずいぶん甲高い声の番組を観てるなーと思って画面を覗くと、ケンドーコバヤシがファミコンの話をしていて。
(ん?甲高い声?)
と思って注視してみると、なんと倍速再生していた。マジかよ。
どうして倍速で観ているのかと尋ねたら、「時間が足りないんだよー」とのこと。
うーーーん、時代なんだなー。
世には面白いコンテンツが山のように合って、消化するのには時間が足りないのは子供も一緒だよな。
買ったゲームは飽きるまでしゃぶり尽くし、漫画も繰り返し繰り返し読み、アニメは一度見逃すと二度と見れないから集中して観る。
昭和の時代の子ども時代と比べちゃイカンと思いつつも、いちいち驚いてしまう。ジェネレーションギャップってやつですなー。
良いのか悪いのかは、よくわかりませぬ。笑
自分はやらないけど。見ながら考える速度が追いつかないものなぁ。
じゃ、おやすみなさーい
ひとりごとランキング
-
エッセイ『おじさんの体調不良だった話を聞いてもらおうか』真夜中の独り言 #3802024.12.16
-
ゲーム『煽られたらやり返せの巻』スプラトゥーン22022.04.30
-
DQ10冒険記ベビドラボードプリズム入手!【ドラクエ10・アストルティア旅日記。4】2021.11.16
-
エッセイ『お別れというやつは、いくつになっても慣れることができない。』真夜中の独り言 #1582022.02.26
-
ゲーム【AC6】「多重ダム襲撃を、撮る。ヴォルタとイグアスにもてあそばれる。」アーマードコア6をのんびり進めるブログ記事2023.10.03
-
エッセイ『のび太のママが庭の草むしりを頻繁に命じる理由』真夜中の独り言 #452021.07.18
-
エンタメほっこりするショート動画。ピタゴラスイッチ的なマリオのビー玉の木琴。2023.09.13
-
ゲーム『ゲームのサブスクが私から奪っていったもの』真夜中の独り言 #5462024.01.02
スポンサーリンク