
スポンサーリンク
今年はこれ。
今年の子どもたちへのクリスマスプレゼントは、、、、
じゃん!
鬼滅の刃全巻、鬼滅の刃ポスター、Switchのジョイコン、マリオパーティ。
うーーーん。
いいなぁ。笑
うらやましいぞ子供たち。
ところで、皆さん、サンタさんの存在って、いつまで信じてました?
僕はね、小学5年生の時。
枕元に『ガサ』と音がして、『母ちゃ……ん?』…という衝撃の展開でした。笑
まぁ、うすうす気づいていたけど、疑惑が真実に変わるとちょっぴりショックじゃないですか。ほろ苦い思い出。懐かしい。
と、そう。
やっぱ、サンタの真実に気づくのって、小学5年~6年くらいかなーって思ってるんだけど、実際はどんなもんなのでしょう。
僕の感覚でいくと、中学生でサンタさん信じてる子、いなくね?…とか思うんだけど。
それでいくと、うちの子も、もう2年以内にサンタの真実にたどり着くわけで。
なんだかなぁ。それもそれで切ないな。
あはは。笑
-
エッセイ『こどものワクチン接種券が来た。』真夜中の独り言 ♯1112021.11.14
-
DQ10冒険記ドラクエ10『9周年は海辺で花火です』2021.08.04
-
エッセイ『無職の青空は青かった話。』真夜中の独り言 #2582022.10.15
-
エッセイ『小腹が空いたらミンティアで紛らわしていた結果……』真夜中の独り言。4942023.10.31
-
エッセイ『体感時間クソ長いの巻』真夜中の独り言。1722022.04.07
-
エッセイ『また飲み会の誘いを断ってしまった。』真夜中の独り言 #5802024.02.05
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】ハッピーハートが売れなくなりませんでした2021.06.29
-
映画アニメ音楽映画インターステラーの感想。高次元の存在の正体を想像・考察してみるの回。2024.05.22
スポンサーリンク