スポンサーリンク
結果なんてやってしまえば後からついてくる(こともある。笑)
「後輩は昼休みに先輩のパンを購買に買いに行かねばならぬ」
みたいな、理不尽なシキタリってあるじゃない。こういうのを脈々と引き継いでいくのが大嫌いで。
- 今までこうだったから続けねばならぬ
- 嫌な思いした分の元を取らなければ
- なんらかの精神的な得るものはある
と、アホみたいな理由付けは、いくらでもできる。
アホくさい。
ちなみに、、、
今の職場が、
出社の30分前には打刻するのが当たり前
自分の仕事も持たされたら、基本的にサービス残業でこなす
有給は5日までしか取得してはいけない
残業は定められた時間しかつけてはならない
こんなんだったりして。。。。
これに染まると、自分も後輩にどんどん強制せねばならなくなるのが、ツライなぁって。
というわけでさいきん、あえて空気を読まないというのをやってる。
これを当たり前という状態に持ってくために孤軍奮闘中だったり。
先に行動しちゃえば、ルールは後から付いてくる、みたいなのって、ある。あるのよ。
-
DQ10冒険記球給50万ゴールドになった日。(さいほう・原始獣)【ドラクエ10・アストルティア旅日記。2】2021.11.13
-
映画アニメ音楽音楽サブスク否定派がSpotify(スポティファイ)を初体験してみた2020.09.02
-
ニュースジャニーズ事務所の新社名。→略すと……スマップw2023.10.03
-
北海道あれこれキムチの自動販売機 in 札幌【さくら農園】不味いと思った翌日の話。2023.04.30
-
エンタメコロナ失業 → 無人島でステイホーム2020.07.16
-
エッセイ『お酒飲みたいは自分の意志なのかどうなのか。あー、ストロング酎ハイうめえ』真夜中の独り言 #4932023.10.29
-
ニュース【危険】ロシアの北海道侵略、ガチかもしんない。2022.04.14
-
推し押しアイテム『デカビタCの亜種が増えている件。パイン味ウマイ』 真夜中の独り言 #2212022.08.09
スポンサーリンク