
スポンサーリンク
マスク、外していいの?
ワタクシ的には、マスクは外したい派です。
……徐々に、イベントでも声出し解禁とか、ディズニーランドがマスク任意みたいなニュースみるけど、日常生活に関してはまだまだマスクなしの生活はできないだろうなぁ……と予想。
インフルエンザが流行ると自主的にマスクする人って、けっこういるじゃない。コロナが騒がれる前でさえ、それなりの着用率だったように思う。日本人、予防意識高い。
で、コロナは感覚的には季節性があまりない。なんせ、ここ3年くらいずーっと絶え間なくコロナ禍だったもの。
さらに、高齢者が多い日本。年齢が高齢になると致死率高いのは5類になったって変わらないし、高齢者が多いって事は高齢者がいる家族が多いってことで……。
日常のマスクが無くなる気がしねえ。
ご近所とか会社とかでも、誰がうつした的な噂とか誹謗とか中傷とかは残り続けそうだし、マスクつけときゃ無難っしょっていう感じはまだまだ長い気がするのだよなぁ。
まぁ、無精ひげ隠せて便利な面もあるんだけどさ、マスク。笑
-
読書『ブログアフィリエイトで月3万円を稼ぐ人は、何をしているのか?』ネタバレ読書感想2021.10.13
-
映画アニメ音楽milkes 『Morning Sun』【わっかけのコレ聴いて 1】2020.09.05
-
ニュース『ハンターハンター』冨樫義博が続きを描かない理由が判明する。2022.07.01
-
ダイエット筋トレ禁酒ダイエットレポ『9月前半』ついに終わるか停滞期!?2020.09.17
-
ダイエット筋トレ禁酒「食べちゃダメだ。食べちゃダメだ。食べちゃダメだ。」カロリー制限ダイエットの精神状態・その32024.07.06
-
突発性難聴突発性難聴になった日記・その13『病院での治療、終わる。発症から2ヶ月半』2024.10.15
-
体験録『12歳から始めるゼロからのpython』やってみた。④【プログラミング】2021.04.20
-
エッセイ『年一の事って忘れるよねw アイスコーヒー篇』真夜中の独り言 #3812023.06.26
スポンサーリンク