エンタメ おすすめ動画 コロナ失業 → 無人島でステイホーム コロナ失業・無人島・瀬戸内海横断カヌー旅 この3語で、タダモノじゃない感がひしひしと伝わっているかと思います。 ツイッターのプロフ欄に、『コロナ失業』って書いてる方を見つけて、 『おおぅ、大変そうだなぁ』…と思った刹那、無人島生活とか書いてて、なんなんだこの人は、と、思って。笑 このお方。 やりましたああぁぁぁ!... 2020年7月16日
映画アニメ音楽 音楽バンドおすすめ動画 グリーンデイの名曲の歌詞、実はめっちゃ暗い。【ミーサタ】 日本語訳に驚く1曲。 タイトルで実はめっちゃ暗いって、僕の感想なんですけどね。 お前が英語聞けないだけだろって感じですよね、すみません。。。笑 はい。 というわけで、YouTube見てたらグリーンデイを日本語詞でカバーしてる動画を発見しました。 グリーンデイのバスケットケースという曲。 超有名曲なので、聞けば、... 2020年7月15日
映画アニメ音楽 音楽推しバンドおすすめアニメ 『彼女、お借りします』主題歌 the peggies『センチメートル』 the peggies『センチメートル』発売! 僕の今、イチオシの推し推しバンドがCDをリリースするので紹介します! 「センチメートル」2020.8.26 Release! 「あなたとの距離」を歌った超胸キュンラブソング。 (会えない時間+君が笑った瞬間)÷ 2 のときめき。 まだ運命って言えないくらいの距離... 2020年7月15日
ワードプレス開設体験記 ワードプレスブログ副業 Googleアドセンス審査合格!初日の報酬金額は、なんと・・・! ワードプレスでブログ始めて、初期投資は20000円也。 ワードプレスにブログを移転させて、早いもんで5カ月。 ライブドアブログ時代と最も違うところ。 金がかかっている。 これだ。 ブログテーマとサーバー代で、とりあえず初期投資は20000円。 今後もサーバーのレンタルは継続なので、3ヶ月で5000円くらいのランニン... 2020年7月14日
ワードプレス開設体験記 ワードプレスブログ アナリティクス公開・ブログ開設4ヵ月・集客はTwitterから 始めて4ヵ月。集客はTwitterオンリー ブログをワードプレスにお引越しして、『集客こんな感じでしたー』記事を定期的にやりたかったんですが、なんか間違って、しばらくアクセス数を2重で計測してたみたいでww ダメじゃーん、直さなきゃ!……でも記事書かなくちゃ!……みたい感じでアワアワしてたら3ヵ月くらい経過してました。... 2020年7月13日
ダイエット筋トレ禁酒 ダイエットカロリーコントロール 【ダイエット】これのおかげで20キロ痩せました。【最重要アイテム】 これが無ければ前回の減量は失敗してたろう。 いちおう、↑こんな感じで、ダイエットに1度は成功しているのです。 で、最近また本格的に痩せようとしているんです。 そんなわけで今日は、体重減らす上で欠かせない相棒を紹介させていただきます。 じゃん! そう。 "はかり" です カロリーコントロールをする上で、... 2020年7月12日
ゲーム ゲームプレステプレステ5 プレステ5の新ゲームパッケージがカッコイイ件。 フチが白黒なのね。青の樹脂ケースはPS4のパッケージと同じっぽい。 PS5のパッケージが発表されましたね! どどん! 青色の樹脂パッケージはPS4のと一緒で、中の紙のデザインのみ変更された感じですね。 PS5の本体の色と合わせて白黒のようです。 ……かっこいい・・・。 いいじゃないですか(*´▽`*) ... 2020年7月11日
ワードプレス開設体験記 ワードプレスブログパーマリンク ワードプレスブログ・パーマリンクにカテゴリー入れて大失敗 パーマリンクにカテゴリー名を含めるのは・・・ パーマリンクとは? = Webページ毎に設定したURLのこと 今回のお話しは、ブログ記事のURLです。で、その決め方の話。 新しい記事を作成するごとに、記事のURLの構成を、ある程度自由に決めれます。 当ブログを立ち上げた時は、 https:// サイト名 親カテ... 2020年7月10日
新型コロナウイルス 新型コロナ空気感染感染予防 コロナ、3つの新常識。【抗体消える・空気感染・ウイルス変異】 コロナに対する今までの常識は、あっさり覆るかもしれない。 いちおう。 SNSで拡散してるなんだかよくわからないウワサ話……ではないです。 ちゃんとした、研究結果や統計結果がニュースになったものです。 コロナに感染して抗体獲得しても、抗体が減少する 空気感染するっぽい コロナウイルスが変異して感染力アップ&強毒化 ... 2020年7月9日
独り言 北海道日記方言 北海道の方言ベスト10!…ド下ネタかと思った出来事。 北海道の方言と知らずに使ってた言葉、ベスト10! いや、その、さすがに現時点で知らずに使っていたわけじゃないですが。笑 この歳になるまでの間に、少しずつ、少しずつ判明していったわけですよ。 なんというか、北海道に住んでいると、北海道の人としかしゃべらないじゃないですか!!(そりゃそーだ) ・・・だから、なかなか気... 2020年7月8日