
スポンサーリンク
お墓の重要性が理解できないワタシ。(死ぬ人の視点で)
死後の世界とか、お墓とか、世の中の多く人が持ってる共通認識が自分にはあまり理解しがたいところがあって。
死後の世界があったとして。
死にました!天国行きます!しばらくしたら転生します!
みたいな考えが多いのかな。
だとしたら、お墓ってなんのためにあるんだろうなんて思ってしまったりして。
わたしのー、お墓の前で~、泣かないでくださいー♪
って歌、そこの部分しかしらないけど、「それ!まさにそれだよ!!」って強く思った記憶が。
個人的には、宗教とかあんまり信じてるタチじゃないので、死んだら骨は海にでも散骨してくれていいよとか思ってるんだけど。
でもこういうの、家族やら親戚やら絡んでくると話は変わってくるし、何より自分は死んでるからなんもできんし。
……というか、歳とって考え方変わるパターンとかもあるかもだしね。
-
独り言『たばこ休憩って、クソだよね』真夜中の独り言 #4132023.07.28 -
独り言『未成年の主張』真夜中の独り言 #5552024.01.11 -
未分類『個別にファイル名変える時はTabで送れ』パソコン時短テクニック #8 [Windows]2020.12.14 -
推し押しアイテムカカオ70%チョコが安く買える店はここだ!1袋100円は安い。2020.07.18 -
独り言『レッドブルでウォッカ割ってパーティーピーポーの仲間入り』真夜中の独り言 #2272022.08.20 -
映画アニメ音楽バナージのじいちゃんはテロリストだった。【ユニコーンガンダム・サイアム ビスト】2021.10.25 -
ゲーム【FF16】ディオン君が壊れた理由。ザンブレク皇国の意外な黒幕【プレイ録】2023.07.19 -
読書【免疫力の話①】免疫力を上げるには、しょうが紅茶を飲め。【眠れなくなるほど面白い】2022.01.22
スポンサーリンク









