スポンサーリンク
ラオス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」って言うらしい。「頑張って」は「ぱにゃにゃんだー」って言うらしい。可愛い子に言われたら惚れる。
— 松島英雄 (@iine_neta) July 27, 2021
なんでだろう。すごく気に入ってしまった。
『ぱにゃにゃん』
てか、無知な僕は、「ラオス」ってどこだよ!!…の世界。頭に浮かぶのは「羅臼(ラウス)」…というか昆布だ。羅臼産の昆布。北海道民あるあるの連想思考だ。話が逸れた。
アジア!!!
思いのほか近所だった!!!あじあ!!
ちょっと気に入ったからしばらくぱにゃにゃん推しでネット生活してみようかしら。
ぱにゃにゃん。ふっふふ。ぱにゃにゃん。
Twitterとかでいきなりぱにゃぱにゃ言い出したら頭おかしい認定される確率高すぎだな。でも頑張ろう、あ!…ぱにゃにゃろう。笑
そしてもし流行ったら、上の埋め込みツイート削除して、わっかけ発信で流行ったことにしよう。そうしよう。笑
-
エンタメ【フリースロー対決動画】レバンガ北海道 VS 川崎ブレイブサンダース 2021/2/13-142021.02.17
-
エッセイ『雪虫は雨で死ぬのかな。恵みの雨になればいいな、札幌。』真夜中の独り言 #4952023.11.01
-
映画アニメ音楽僕の好きなアニソンランキング1位。サイバーフォーミュラ『I'll come』2021.05.11
-
DQ10冒険記「特急メタル招待券とはなんぞ?玉給は2000万を超えたが、欠点も!?」ドラクエ10・アストルティア旅日記2025.07.10
-
映画アニメ音楽【耳がワクワクするプレイリスト23.12】できた!『NALUCK・超右腕・CVLTE・バンブレッダーズ』2024.01.31
-
DQ10冒険記「ブーメランのマヒ埋め出しチャレンジ!!アストルティア防衛軍」ドラクエ10・アストルティア旅日記2025.06.19
-
読書【読書の技法②】しっかり記憶に残す読み方 [佐藤優]2021.01.29
-
突発性難聴突発性難聴になった日記・その2『突発性難聴(重度)と診断された』2024.08.09
スポンサーリンク