
スポンサーリンク
極端な話をする。
会社の上司
『これから一週間、タイムカードで退勤打刻したあと、君たちには30分この作業をしてもらう!』
と、10人の職員に対してムチャ振り提案をしたとする。
実際に言われたら、10人全員がしぶしぶ従うケースは少なくないと思う。私が働く職場もそれです。
しかし、10人全員が強気な性格で、『それはおかしい』と即座に反論できる人がそろっていたらどうだろうか?
おそらく、上司は提案を取り下げることになるだろう。
受け手の反応でどうにかなってしまうケースって、実は多い。
これすなわち、ブラックな職場環境を作り出している一因は、従業員にもあると言えるのではないだろうか、と。
おかしい事は『おかしい』と、声を上げる勇気って、大事。
-
ニュースWindows11、10月5日から提供開始!!2021.09.01
-
ニュースみんな、なんで自民党がいいの?2020.10.29
-
DQ10冒険記聖守護者3連戦に挑む!デルメゼ1・バラシュナ2・ガルドドン3 【ドラクエ10・アストルティア旅日記。13】2021.12.02
-
未分類『ダブルクリックじゃなくプログラムから開く』パソコン時短テクニック #7 [Windows]2020.12.10
-
DQ10冒険記『息子とドラクエ10をするの巻』真夜中の独り言 #1652022.03.21
-
映画アニメ音楽『あぶない刑事』が新作映画で復活っぽい。真夜中の独り言 #2322022.08.29
-
エッセイ『焼きそば弁当の適切な湯切りタイムを真剣に考える回。(深夜の無駄食い編)』真夜中の独り言 #2642022.10.24
-
ゲーム【FF16】ラストバトルへ。3人の生死は?アルテマ戦。まさかのトドメがこれ。【プレイ録】2023.08.24
スポンサーリンク