
スポンサーリンク
極端な話をする。
会社の上司
『これから一週間、タイムカードで退勤打刻したあと、君たちには30分この作業をしてもらう!』
と、10人の職員に対してムチャ振り提案をしたとする。
実際に言われたら、10人全員がしぶしぶ従うケースは少なくないと思う。私が働く職場もそれです。
しかし、10人全員が強気な性格で、『それはおかしい』と即座に反論できる人がそろっていたらどうだろうか?
おそらく、上司は提案を取り下げることになるだろう。
受け手の反応でどうにかなってしまうケースって、実は多い。
これすなわち、ブラックな職場環境を作り出している一因は、従業員にもあると言えるのではないだろうか、と。
おかしい事は『おかしい』と、声を上げる勇気って、大事。
-
DQ10冒険記バラシュナ初勝利→称号戦・必須テクニックは「こうげき」【ドラクエ10・アストルティア旅日記。12】2021.11.29
-
エッセイ『就職が決まった!!無職9日目。』真夜中の独り言 #2392022.09.10
-
エッセイ『カードの引き落とし日を忘れてた→慌ててお金を口座に入れたら』真夜中の独り言 #4912023.10.27
-
推し押しアイテム【これに決めた】折りたたみワイヤレスキーボード【折りたたみキーボード】2021.05.23
-
エンタメVS三河 レバンガは終始劣勢で残念な結果に。【レバンガ北海道・23-24シーズン第3節GAME1】2023.10.22
-
エッセイ『仕事辞めるの!??』………の後の、イラっとする展開。真夜中の独り言 #2292022.08.25
-
映画アニメ音楽【Spotifyプレイリスト】わっかけselect.5を公開。2023.11.17
-
エッセイ『マスクなしで買い物した解放感がヤバかった』真夜中の独り言 #3852023.06.30
スポンサーリンク