
スポンサーリンク
極端な話をする。
会社の上司
『これから一週間、タイムカードで退勤打刻したあと、君たちには30分この作業をしてもらう!』
と、10人の職員に対してムチャ振り提案をしたとする。
実際に言われたら、10人全員がしぶしぶ従うケースは少なくないと思う。私が働く職場もそれです。
しかし、10人全員が強気な性格で、『それはおかしい』と即座に反論できる人がそろっていたらどうだろうか?
おそらく、上司は提案を取り下げることになるだろう。
受け手の反応でどうにかなってしまうケースって、実は多い。
これすなわち、ブラックな職場環境を作り出している一因は、従業員にもあると言えるのではないだろうか、と。
おかしい事は『おかしい』と、声を上げる勇気って、大事。
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】装備を新調するの巻。1200万ゴールド使う。2020.08.24
-
体験録エレキギター練習録「早けりゃ良いってもんじゃない」2024.04.25
-
読書アマゾン読み放題、全検索のやり方【Amazon kindle unlimited】2020.10.09
-
ゲーム元ドラクエP市村龍太郎さんが、リハックで対談!…ドラクエ7秘話がおもしろすぎる。2025.08.14
-
ワードプレス開設体験記雑記ブログを3年半。今月のブログ収益は……2023.09.28
-
DQ10冒険記【ストーリー6.0・5話】浮遊島と、おっさんの正体【ドラクエ10・アストルティア旅日記。30】2022.05.01
-
パワハラ上司と嘆願書とその後パワハラ上司を降ろす計画。80%の署名は集まるのか。結果は!?2020.06.22
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】アップデート5.5。レベル上げはまだまだ続く……2021.07.09
スポンサーリンク