
スポンサーリンク
転職活動・始動!
上司とそりが合わず、仕事行くのがイヤだイヤだと毎日駄々をこねていたら、妻が、
『これ受けてみ』
と。
市の職員採用試験でした。
妻いわく、
『職場環境も変わる!給料も増える!イイことづくめ!』
とのこと。
……まぁ、その通りなんだけどさw
転職したいのは本当なので、言われるがまま応募してみました。
公務員が人気職なのは言わずもがなだし、加えてコロナ禍で就職難の世の中。倍率はかなりヤバイ事になっているだろう。
ちょっと受かる気はしないけど、面接とか試験とか、今後の転職活動にも役立ちそうだし、メリットも多いだろうという目論見で受験を決意。
ソシテアワヨクバゴウカクシタイ。笑
というか公務員試験って、若い人しか応募資格が無いと思っていたから、驚いた。
『社会人経験者の部』という応募資格枠があったんですよね。
知らなかったw
で、応募したのが2ヶ月くらい前で、あれよあれよと時間は経ち、次の日曜日に試験なんですよねww
一般教養の問題集買ったけど、ほとんどやってないや(;´∀`)
そして、面接カードというのを作成して持参せねばならないというミッション。
これがまだ終わっていない。
ひいいいいいい(´;ω;`)
『志望理由は』って。……安定した収入が……と、本音で書いて言い訳ないし、『自分らしさとは?』を、たった2行で伝えなきゃないとか、
ああ、めんどくせえ。
(数行前に今後の転職活動の為にとか書いてたのは気のせい。笑)
よし。やるかー。
-
ニュース【1000万円失う】パパ活女子に学ぶ、リプライと引用ツイートの温度差。【LINE晒されるおじさん】2022.07.13
-
ニュースAmazonで買い物したら、こんなのも一緒に届いた。2021.07.10
-
エッセイ『引き続き風邪っぴき。木更津キャッツアイ観て元気になる。』真夜中の独り言 ♯2682022.11.03
-
エッセイ『就活進まず。』真夜中の独り言 #2072022.07.08
-
エッセイ『風邪日ひいた。2ちゃんのまとめをYouTubeで見るの巻』真夜中の独り言 #2672022.11.02
-
映画アニメ音楽さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~2021.08.18
-
新型コロナウイルス【コロナ】日本は致死率低くない。新たな患者数と死亡者数の推移。2020.06.01
-
パソコン時短テクニック『作業中のウィンドウを左右に分割』パソコン時短テクニック #1 [Windows]2020.11.14
スポンサーリンク