
トンボ VS チョウ
昨日、虫が嫌いだというのをなぜかだいぶアピールしてしまった。
ので、せっかくだから、虫嫌いの大きなきっかけを記そうと思う。
是非に是非に、一緒に「虫ムリー!気持ち悪いーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」を共有出来たらいいなと思う。
イヤな予感しかしない方は、この先を読まずに引き返すことを強くお勧めする。ほんとすいません。
たぶん小学1年とか2年とか。
「わっかけー!見て見てー!」
……と、ご近所の友達が、満面の笑みで見せて来たのはトンボ👓とチョウ🦋。
右手にトンボ。左手にチョウ。羽を持って完全にホールドしている。
トンボとチョウの顔を向かい合わせる格好で、右手と左手を徐々に近づけていく……と、どうなるか。
トンボがチョウの頭をムシャムシャ食べ始めたのだ。
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
自分的に、かなりの衝撃だったのです。
そしてトンボって、けっこうグロテスクな容姿してるじゃないですか(異論は認める)
至近距離でその様子を見たもんだから、映像として脳に深くインプットされたらしい。
その、ムシャムシャ光景を思い出す度に、ドアップのトンボさんが鮮明に思い出される。
キ、キツイ。
これがよく聞く、トラウマというやつなのかと、変な方向に腑に落ちた出来事だったのです。
これ以降、虫への苦手意識が強くなったのですよね。
あー、これ書くのもきつかった。今、脳内、トンボだらけww
こわっ!!!!!