
あああ
ちょっと前に、二週間くらい無職だったんだけど、無職初日に外に出たら、すんごい快晴で。
(うおおお!青空ってこんなに明るかったっけ!??)
……と、なんだか、大げさに言うと感動しちゃうくらい。日常の当たり前の生活の一部だったはずなのに、こんな発見があるなんてと、小さく喜んだ。
転職して一ヵ月が経った。
同じような快晴の日に空を見上げると、特筆することがないくらいの普通の明るさの青空がそこにはあった。
(あれ。空が普通に青い。普通に。)
なるほど、人の心は、こんなにも現実世界に反映されるものなのか。
網膜から運ばれた視覚情報が、無職になった開放感的な精神フィルターに通った結果、明るさ補正がかかったのだろうと推測。
またまた新しい発見だった。
精神的なアレでもって、あらゆるものの見え方なんて、ガガっと、あっさりガッツリ変わるんだなぁ……。
それにしても、二十数年ぶりに仕事から解放された二週間は、なかなか無い体験だった。かなりいい思い出になった。
あと二週間無職期間が続いていたら、今度は再就職できない焦りのプレッシャーが凄かったんだろうな(苦笑)
開放感は消え去る前に就職できたのはよかったのかな。
あー---、働かないで給料欲しいわ。
(笑)
……さて。明日は休みです。来週もがんばりますか。がんばりましょうね。