
あああ
すんごい昔に「洗車したいなー」という大人がいたので、「できないの?」と聞くと、「まだガソリン満タンなんだよ。洗車だけじゃお店に悪いからねー。」……と言ってた。
なるほど。洗車は無料サービスなのかなと思ってたわっかけ少年。大人になってから、
「いや、洗車有料やないかい!!!」
と知る。
金払うなら、店や店員に申し訳ないと思う必要ないではないか。そして同じような事を言う大人は何人かいた。
大人になって、札幌で暮らす私。
そんなエピソードを思い出して、(あー、あれは田舎独特の風習というか、考え方というか、それなんだな。なんか懐かしいな)と思いながらガソリンスタンドの前を通過したら、
「洗車だけでも大歓迎!!」
とデカデカと書かれた宣伝文が目に入った。
「洗車だけじゃ店に申し訳ない」
という考えが客側にあるという前提がないと成り立たない宣伝文だ。
田舎だけのローカルルールじゃなかったーーー!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
……と思って笑
洗車だけって、申し訳ないんだね。よくわかんないけど。笑
じゃ、おやすみなさーい。