スポンサーリンク
それは……イカンだろw
いろんな意味で、
「いや、それはイカンだろ」
という事が多い昨今。
ネットもテレビも現実も、モラルとかコンプラとかいろいろ言われる時代。
良いと思う反面、わずらわしいなと思う事もある。
しかし、子どもは違う。
彼らは常識に縛られていない。
今日、なんだかヨクワカラナイが、エネルギッシュな小学生くらいの子どもをたくさん見かけた。
直径30センチくらいの雪玉をかじりながら歩く女の子
歩道から走ってる車に雪玉をぶつけてケタケタ笑ってる男の子
つららを舐める女の子
赤信号の横断歩道の近くにいる母親を、ガンガン対当たりして突き飛ばそうとする男の子
「いや、イカンだろw」
なんだろう。昭和のノリを垣間見た気がしたね。うん。
それと同時に、世の中が守ってるモノってなんなんだろうとか、少し思った。
こういうワイルドさ(?)とか、なんも考えてないのを、見習いたいとかちょっとだけ思ってしまった。
……ちなみに、我が子がこれらやってたらめっちゃ怒るけどねw
じゃ、おやすみなさーい。
-
映画アニメ音楽エヴァンゲリオンANIMAって知ってる?2021.02.21
-
推し押しアイテムAudible(オーディブル)退会しようとしたら、めっちゃ引き留められる。2021.12.07
-
エッセイ『小麦ってそんなに悪者だったのか』真夜中の独り言 #3932023.07.08
-
エッセイ『社会人復帰3日目を終えて……』真夜中の独り言 2432022.09.14
-
エッセイ『トランスジェンダーと性同一性障害の違い、知ってた?』真夜中の独り言 #3842023.06.29
-
エッセイ『無職の青空は青かった話。』真夜中の独り言 #2582022.10.15
-
エッセイ『やる気トリガー・ワインレッドの車』真夜中の独り言 #7052024.06.28
-
エッセイ【筋合成×72時間】で検索してみた。効率よく体を鍛えるの回。真夜中の独り言 #4302023.08.16
スポンサーリンク