
スポンサーリンク
朝活にゲームやブログってどうよ
今年もあれが降り始めやがった。
雪である。
雪が、積もったり吹雪いたり道路狭くなったりすると、渋滞が起こる。
職場までは車で30分ほどの距離なのだが、雪が降ると1時間とか、酷い時には2時間弱かかることも。
……となると、朝に起きる時間が一変する。これが、雪国での生活の常識なのだ。
朝早めに出発すると、早く到着してしまって時間を余すんだけど、このご時世、スマホとネット環境さえあればなんでもできるではないか。
去年の冬は、1時間早く到着したら、スマホで本を読むか、ブログ記事書いたりしてた。
で、昨日と今日も、これと同じ行動をとったんだけど。
格段に夜よりも作業効率が良い。
なんか、去年も同じ様なことを書いた気がするんだけど、今回のこれは、確信だ。一片の疑いもなく、朝の方が頭回る。楽しんでやれる。作業進む。
なんというか、仕事に命を燃やすより、趣味に命を燃やしたいではないか。(おい。笑)
こうなってくると、仕事終わって帰宅して、飯食って寝る。
21時就寝して7時間寝て4時に起きれば、なんだかんだと2時間くらい時間を捻出できそうだ。…とか考える。
……でもなぁ。
仕事(しんどい)→趣味(楽しい)→寝る
というサイクルは壊したくないしなぁ。
『あとは寝るだけ!』
という状況下でだからこその、安心して過ごせる趣味時間なんだよなぁ。
ゲームに熱中して出勤時間迎えるとか、なんか萎える。
生活に対して時間効率を考えると、なかなかキリがないよね。…と、今日はそんな独り言でした。
おやすみなさい。
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】キラーパンサーを仲間にする方法。奇跡が起きたわ。2021.06.30
-
エッセイ『駐車場難民の話の続き。ただの愚痴です』真夜中の独り言 #1612022.03.07
-
エッセイ『足がクサい、足が臭い、足がくさい』真夜中の独り言 #1802022.04.29
-
エッセイ『マイナス方向のリアクションするなんなん?』真夜中の独り言 #3832023.06.28
-
エッセイ『生肉を公園でジャブジャブ→地面に重ね起き。これ何に使う肉でしょうか!??』真夜中の独り言 #4242023.08.10
-
読書『思い通りに人を動かすヤバい話し方』感想とネタバレ。①【洗脳とは】2022.02.15
-
エッセイレッドブルやモンスターの効果時間、知ってる? 真夜中の独り言 #3592023.05.13
-
エッセイ『15年ぶりにコートに立つの巻。バスケット・札幌・体育館』真夜中の独り言 #1332022.01.08
スポンサーリンク