コイン制廃止で聴き放題になるもデメリットもあった
Amazonがやってるオーディオブック、オーディブル。
毎月1コイン貰えて、好きなオーディオブックと交換できるシステム。読み終わったら返品して違うタイトルと交換する事もできていたので、毎月1冊だけかと思いきや、けっこう何冊も読めていた。
しかし、先日からシステムが変わった。
聴き放題になり、コイン制が廃止された。
これだけ聞くと、『ふーん、そうなんだ。聴き放題いいじゃん』と思いがちだけど、実は落とし穴があった。
これだ。
聴き放題対象外の文字。
そう、全タイトルが聴き放題な訳では無いのだ。
今までは、1500円でサービス加入しておけば、欲しいタイトルの発売日にコインで購入できた。それが出来なくなる。
聴き放題対象外のオーディオブックは、別で購入しなければならないのです。
うーーーん。微妙。
正直、オーディブルで月に3冊とか4冊聴くのは至難の業だった。
時間的に、1~2冊聴くのが限度だったから、僕としては今までの方が合ってたのですよねー。うーん、ちと、残念。
月額1500円のオーディブルが、1ヵ月無料体験キャンペーン。