
スポンサーリンク
あああ
スタートは昨日書いた通り、ワイヤレスでもなく、ゲーム特化でもない、ちゃんとした値段の有線イヤホンで音楽聴いたらどんな感じなんだろう。という好奇心。
最初はね。1万円位を予算に購入を考えていたんだけど、冷静に考えたらちょっとお財布事情的にシンドイな、と。
じゃあ5000円以内だ!……と、YouTubeでレビューを見て回った。
で、二つに絞った。
intimeという日本のメーカーから出してる、
碧(SORA)-Light
5000円以下なのに、10000円以上のイヤホンと肩を並べるほどの実力があると多くの人が高評価。
中音~高音域が得意らしく、良いらしい。eイヤホンってイヤホン屋さんの動画でも1位になってた。
んで、もう一個が、
KZ ZSTX
中国のメーカーから出してるイヤホン。
価格がなんと、2500円を切ります。
低音が得意で、「なんて楽しい音を出すんだろう」という感じらしい。
今使ってるイヤホンが低音重視のイヤホンなので、違った感じのを選んでみるのも一興かなとも思ったので「碧」にしようかなと思った。。。けど、結局、重低音強いと気持ちよくなる。……という性分でして。
とりあえず、「KZ-ZSTX」にしてみた。Amazonで注文済です。
届くの楽しみだなぁ(*´▽`*)
-
エンタメ【まさかの】クロちゃんフィギュア化決定wwww2021.10.03
-
ゲーム【FF16】レアの石塔で氷の試練に挑む。→ 楽勝だったぜ【プレイ録】2023.08.02
-
エッセイ『バスケットボールを買うの巻。モルテンのワールドカップ2023レプリカ』真夜中の独り言 #4342023.08.20
-
読書Audible(オーディブル)で『マル暴総監』読んでみた!【感想・見どころ】2021.06.26
-
エッセイ『偉そうに生きてると引っ込みつかなくて損する人生歩むよね』 真夜中の独り言 #872021.09.29
-
映画アニメ音楽『モテキ 映画 見た 感想』 真夜中の独り言 #1912022.05.18
-
体験録弾き語りしてみました。【あいみょん the peggies 葛飾ラプソディ】】2022.08.21
-
体験録「真空断熱タンブラー×アイスコーヒー」最強説。分量はこのくらいで……2023.06.27
スポンサーリンク