バカなので、頭良くなる方法を探したのです。
ブログをワードプレスに引っ越したり、ラジオ始めてみたり、プログラム覚えようとしたり。
やったことないことを積極的にやってみて痛感したのが、自分の頭の悪さでしたw(切ない・・・。)
なので、頭良くしてからいろいろやったら効率いいんじゃねーの?……と思いつき、いろいろ調べてみました。
すると、メンタリストDaiGoさんのYouTubeに行きつき、短期記憶能力(ワーキングメモリ)というのを鍛えるのがいいよ、とのことでした。
物は試しにと、言われるがまま短期記憶能力鍛えるアプリを継続してやってみたところ、ちょっとした数字とか単語とかを覚える能力が、仕事や日常生活で体感できるくらいの効果を体感できたんですよね。
なので、『あー、これ、人に勧めるといいやつだ。』……と思って本記事を書いてます。
(あ、アプリは無料のやつです。勧誘とかじゃないっす、念のため。)
短期記憶能力とはなんぞや?
『難しい問題を解くのに、いろんな資料を机に広げて作業する。』
の場合、”机”が短期記憶能力にあたる場所だそうです。
机が広ければ広いほど作業しやすいですもんね。
これ、もっともっと能力アップ出来たら、いろいろ捗りそうだなとワクワクしたので、継続的にやってるんです。
知らない単語が多い文章を読む時に、わからない単語を調べて読み進めてたら、違う単語が分からなくてまた調べて。
それを調べているうちに1個目の単語の意味忘れちゃって、また調べて……、みたいな。
これの調べる回数を減らせるという事だと思うんですよ。
これって、何を覚えるのにも有効な能力だと思いませんか?
そんなわけで、DNB(デュアルNバックテスト)
スマホのPlayストアで『DNB』で検索すると、これが出てきます。
類似のアプリたくさんありますが、僕はこれやってるんで、これ紹介します。
あとは、ゲームプレイするだけ。
出てきたアルファベットを記憶して、ボタンをタップして連続成功を目指します。
で、50回正解できると、『次のレベルに挑戦しましょう!』……って出てくる。
で、画像はレベル10なのですが、自分、完全にここで行き詰ってるんですよねww
僕の頭の限界を迎えた模様。。。もう半年くらい停滞している。。。。
この限界をどうしても越えたくて、ちょっと集中的にやることに。1日30分~45分チャレンジしてみました。
一日に400とか、自分的には良くやった感すごい。
が、未だクリアできずなのですwwwww
くっそー。
悔しさ全開( ノД`)シクシク…