
パッケージ売れないので、小売店が心配……
個人的なアレで、もっと踏み込んで言うと、
ゲオが心配である。
……というのも、ゲームの売上ランキングなるものは、パッケージの売上本数で、ダウンロード版は含まれない。
つまり、画像のFF16の33万本の売り上げは、パッケージ版のみの勘定である。
ダウンロード版で購入する人がめっちゃ増えてるっぽいので、日本国内だけで100万本くらいはいってるんじゃないのー?
……という、なんの根拠もない推測をしている。
僕のような貧乏ゲーマーにとって、中古市場は大変重要な場所。
ダウンロード版がこんなにも当たり前になってしまっては(決めつけ)中古市場の縮小っぷりがヤバい。
身近な中古屋さんがゲオなので、どうにかがんばってもらいたいのだけど、残念ながら札幌のゲオもちょこちょこ数を減らしている現状。うーーーん。
……まぁ、ゲオ自体はゲーム事業は縮小して、AV機器とか中古スマホに目を向けてがんばってるのは、店舗見ててもわかるんだけど、中古ゲーム屋じゃないゲオに興味が持てないのだよなぁー。
パッケージ版が売れるようになる未来はないものか……。
……という、今日の独り言でした。
じゃ、また明日。おやすみなさい。
(あ、といいつつ、アーマードコア6はダウンロード版買ってしまったなw)