
スポンサーリンク
因果関係を覆したゾッとする物理実験
SFの話ではなく、未来が過去を変えうるという、ちゃんとした実験結果による推察。
これを、わかりやすく説明してくれているYouTube動画。おもしろかった。
観測しているかいないかで、光の性質が変わるという、摩訶不思議な実験データ。
こういうの見ると、
『世界は誰かに創られたもの。どうせ真実を解明しそうになったら、その都度ゴールポストずらされるんだろ?』
なんて、ひねくれた感想を持ってしまう。
時間の概念はじつは無いっていう考え方。
自分が今生きていて、呼吸していて、明日の事を考えてる。今この瞬間が、意識下では間違いなくある。
時間を体感しているから、なかなか想像しづらいところでではあるんだけど、考えてみると、ゾクゾクする。
生を受けるって、何なんだろう?
-
ゲームオクトパストラベラー、懐古厨の心にガンガンぶっ刺さるゲームっす。2025.02.06
-
エッセイ『うちの会社のホラーな話』真夜中の独り言 #5412023.12.28
-
DQ10冒険記ドラクエ10『ひとりチーム活動を開始!』2021.07.31
-
ゲーム【悲報】FF16、投げ売り序章か。Amazonの値段が…2023.10.05
-
エッセイ『のび太のママが庭の草むしりを頻繁に命じる理由』真夜中の独り言 #452021.07.18
-
北海道あれこれ『ゲオが生き残りを賭けてめちゃがんばってる件。環状通東店。』真夜中の独り言 #5322023.12.19
-
エッセイ『転職した働き始めた感想・3つ』真夜中の独り言 #2552022.10.10
-
エッセイ『断る男になった日』 真夜中の独り言 #272021.02.18
スポンサーリンク