ニュース ニュース X(旧Twitterにて)→箸の持ち方が違う人、無害さの割に迫害され過ぎじゃないですか どうでもいいことに、とやかく言い過ぎな世の中…… 箸の持ち方が違う人、無害さの割に迫害され過ぎじゃないですか pic.twitter.com/HRrJo6lVzH — 背靄 (@ber_acdc) October 23, 2023 これ、すごいわかるわ!! 子供の頃から、「あの子、箸もロクに使えないんだから」と...
エッセイ 真夜中の独り言 『タイヤ交換ってこんなに高かったっけ?』真夜中の独り言 #488 1本500円くらいじゃなかった? 北海道民は……いや、雪国民は、冬になったら、車のタイヤを履き替えるんす。スタッドレスタイヤ。 今日は平日のお休み。寝起きに、 はっ!今日タイヤ交換できるじゃん!……と思いついて。 近所のカー用品店に持ち込んだら、奇跡的にすぐやって貰えた。ラッキー。 すぐやって良かったんだけど、脱...
ゲーム ゲームプレステ十三機兵防衛圏 【十三機兵防衛圏】「第三世代、第四世代が強過ぎ!バトルに強いキャラに愛着が沸くふしぎ」機兵で世界を救うブログ記事 崩壊編、進む。 崩壊編も、いよいよチャプター2をクリアしそうな勢いです。 Sランク取れるまで繰り返しやってるんで、メタチップやレベルは高めで普通より進んでると思われる。 。あと、ずっと連戦でやってる。 第三世代と第四世代が強い バランスは重要なんだけど、中盤くらいから、第三世代と第四世代機兵が大活躍してる。 ちょ...
ニュース ニュース岸田総理 ネット民が「増税メガネ」と岸田首相を煽った結果→所得税減税www 減税メガネとか言っちゃダメだよ。絶対ダメだよ。 岸田総理が、ネットで増税メガネっていじられてるのにムキになってる説があるらしい。 岸田文雄首相(自民党総裁)が20日に与党幹部に所得税減税の検討を指示したのを受け、与党は議論を本格化させる。首相自ら国民の負担軽減を主導する姿勢を示した形だが、スピード感を疑問視する向き...
北海道あれこれ 『岩見沢の、かまだ屋に行って来た。安いの。早いの。』真夜中の独り言 #487 あああ X(旧Twitter)のこんなん投稿したんですが。 かまだ屋っていう、岩見沢にある大衆食堂に行ってきました。お昼ご飯でした。 たぶん10年振りとか。 めっちゃ安いの!!美味しかったー( ・∇・) #食う前に撮れよ pic.twitter.com/JI1cBxAZkx — わっかけ。(DQ10 : かった) ...
ゲーム ゲームSwitchマリオワンダー マリオワンダーをプレイの感想【安定・写真好き・象かわいい・やっぱこれだな】 マリオワンダー、プレイしてみました。 マリオはやっぱり、2Dスクロールだよね。 ……というのは昭和脳でしょうか?笑 いやー、やっぱりおもしろい。マリオはこうでなくちゃな。……というのが率直な感想です。 舞台はフラワー王国 冒頭のストーリーを、画像だけで追ってみると、こんな感じ。 フラワー王国にお呼ばれ...
エンタメ レバンガ北海道 VS三河の2戦目。レバンガ、もっと残念な結果に。【レバンガ北海道・23-24シーズン第3節GAME2】 攻撃力の無さが致命的か オフェンスが波に乗ると、どんなにディフェンスの強いチームでもバカスカシュートを入れられる時間帯ってのは存在する。 "流れ"のあるスポーツだし、"オフェンスが有利なスポーツ"でもあるし。 というわけで、ある程度攻撃成功しないと、防戦一方でやられまくる。それがバスケなのだ(異論反論認めます笑) ...
エッセイ 真夜中の独り言 『ちいかわのライトブレス装着したら大変な事になった』真夜中の独り言 #486 ちいかわのライトブレス発見 我が家では空前のちいかわブームが続いているらしく、こういうの発見すると、なんかめっちゃ買ってる。 ちいかわ。かわいいよね。 全然興味なかったのに、見てたら欲しくなっちゃうのよね。 で、自分も買っちゃった。 じゃん。 時計風だけど、ただ光るだけの飾りである。実用性は皆無。 し...
エンタメ レバンガ北海道 VS三河 レバンガは終始劣勢で残念な結果に。【レバンガ北海道・23-24シーズン第3節GAME1】 得点力が課題か、レバンガ北海道 YouTube概要欄より↓↓↓ 開始からHOME三河にリードを奪われるも、#2ラモス、#21ウィリスの3Pなどで前半7点ビハインドで喰らいつく。 後半、相手の高確率な得点で点差を離され、最後まで追いつくことができず65-84と悔しい敗戦。 うーん、ざんねん。残念だなぁ。 昨日の試合は...
エッセイ 真夜中の独り言 『なんだろう、タイミング。』真夜中の独り言 #485 もっとなにか、してあげれたのかな。 ブログ記事を作っといて、予約投稿をすることは、よくある。 昨日、お墓の話を予約投稿してたんだけど、その日に身内に不幸があったのだよね。 すごいタイミングで投稿してしまったな、と、驚く。 身近な人の死って、やっぱり、いろいろ考えてしまう。 もっと、なにかしてあげれたのでは?とか、も...