エンタメ レバンガ北海道 VS三河 レバンガは終始劣勢で残念な結果に。【レバンガ北海道・23-24シーズン第3節GAME1】 得点力が課題か、レバンガ北海道 YouTube概要欄より↓↓↓ 開始からHOME三河にリードを奪われるも、#2ラモス、#21ウィリスの3Pなどで前半7点ビハインドで喰らいつく。 後半、相手の高確率な得点で点差を離され、最後まで追いつくことができず65-84と悔しい敗戦。 うーん、ざんねん。残念だなぁ。 昨日の試合は...
エッセイ 真夜中の独り言 『なんだろう、タイミング。』真夜中の独り言 #485 もっとなにか、してあげれたのかな。 ブログ記事を作っといて、予約投稿をすることは、よくある。 昨日、お墓の話を予約投稿してたんだけど、その日に身内に不幸があったのだよね。 すごいタイミングで投稿してしまったな、と、驚く。 身近な人の死って、やっぱり、いろいろ考えてしまう。 もっと、なにかしてあげれたのでは?とか、も...
ゲーム ゲームプレステ十三機兵防衛圏 【十三機兵防衛圏】「冬坂五百里を進める。この子が森村千尋オリジナル?」機兵で世界を救うブログ記事 鞍部十郎と森村千尋 今日は、冬坂五百里編をプレイしました。 鞍部十郎が真の主人公で、ヒロインが冬坂五百里だと思ってたら、五百里は関ヶ原に一目惚れした。 このゲーム、主人公キャラのほとんどが記憶無くしてる感じ。 で、第六感みたいのが働いて、記憶なくする前と同じ異性に惹かれ合う的な描写が多く存在する。 鞍部十郎と冬坂五...
ゲーム スーパーマリオワンダー首位取れず。あのゲームに負ける。 マリオ vs スイカ 横スクロールの新作マリオ、スーパーマリオワンダーがついに発売。 なんと、横スクロールのマリオとしては、なんと11年ぶり。 やっぱり、マリオは横スクロールよね≧(´▽`)≦っていうのと、横スクロールアクションに6000円もするのか!という、気持ちが両A面状態です。 本作は、ムービーにチカラ入...
エッセイ 真夜中の独り言 『お墓って概念が不思議でしょうがない。』真夜中の独り言 #484 お墓の重要性が理解できないワタシ。(死ぬ人の視点で) 死後の世界とか、お墓とか、世の中の多く人が持ってる共通認識が自分にはあまり理解しがたいところがあって。 死後の世界があったとして。 死にました!天国行きます!しばらくしたら転生します! みたいな考えが多いのかな。 だとしたら、お墓ってなんのためにあるんだろうな...
ゲーム 【十三機兵防衛圏】「郷登蓮也と森村千尋」機兵で世界を救うブログ記事 郷登蓮也編は、謎の答え合わせ編なのかな 十三機兵防衛圏をプレイしていると、主人公は皆「なにもわかってない」状態な事が多い。 ……そのうち、郷登蓮也だけは、いつも「わかってる側」で、偉そうに(笑)登場するの。 なので、郷登蓮也編はいろんなネタバラシが満載な気がするなー。 わからないことだらけの前提 現在わかってるの...
ニュース 新型コロナワクチン 新たに1000万回分を追加購入 新型コロナワクチン追加……。 新型コロナのワクチン接種について、一部の自治体や医療機関で予約が取りづらくなっていることなどから、厚生労働省は新たに1000万回分のワクチンを追加購入したと発表しました。 新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「XBB」系統に対応するワクチンは、先月20日から希望する生後6か月以上のす...
エッセイ 真夜中の独り言 『コーヒーライフにキャニスター缶を導入してみた。カルディ』真夜中の独り言 #483 コーヒー豆、一気に2袋開けて楽しむの巻 カルディで、豆とキャニスター缶のセット売りを買って使ってみたら(秋っぽい絵柄の)、思ったより快適だった。 これまでは、ジップロックに入れて、はさみの切れ込みから豆をシャシャシャっと出してミルで挽くんだ。 キャニスター缶だと、パカっ→大さじシャシャシャ、で完結するので非常にスピ...
ゲーム 十三機兵防衛圏 【十三機兵防衛圏】「全員クローンなのか!?」機兵で世界を救うブログ記事 2188年…まさかの、もっと未来 なるほど、未来の人類が、ターミネーターやマトリックス的にやらかしやらかして機械に世界が乗っ取られようとしているのを時間移動して防ごうとしておる物語が「十三機兵防衛圏」というゲームなのだな! と、前回ずいぶん納得したものだが、これもちょっと違うらしい。 BJのデータ、もっと見せろ...
ニュース ニュース 結婚50年の妻の一生のお願いとは……? 「私専用のお墓が欲しいの」 結婚50年を迎えた73歳と71歳の老夫婦の事例をFPが紹介している 妻が誕生日に神妙な面持ちで「一生に一度のお願いがある」と夫に言ったそう 「私専用のお墓が欲しいの」と言われ、夫の頭は真っ白になったという 結婚50年を迎えた夫婦 妻が誕生日に予想外のお願い「専用のお墓が欲しい」 長年連...