スポンサーリンク
取り敢えず、あと1話。
着色前提で描き始めて色塗り無しに
して没ったヤツ。#描いたのはかなり前 pic.twitter.com/L9LCBQPW9O— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) July 7, 2022
カッコ良すぎ・・・・。
ちなみに、僕が好きな飛影のベストバウトはこちら。
後先考えず、勝つことだけを考えた戦いをする飛影。腕斬られてもなんのそので立ち向かう。
ほぼ絵だけで戦いの描写は進んで行き、決着。作画が美しい。迫力が凄まじい。圧倒的。
この週のジャンプは、この戦いを何度も見返した思い出です。
-
映画アニメ音楽かのかり、ちづる。次号ポロリ確定。【彼女、お借りします】2021.07.02
-
DQ10冒険記【動画あり】バトエンでの逆転劇!!ちょっと、見て見て。すごくない?【ドラクエ10・アストルティア旅日記。】2023.11.13
-
ゲーム【AC6】旋回速度の項目が削除された【プレイ録】2023.08.26
-
ゲーム任意のギアパワーを付ける。ギアパワーの計算の仕方と必要数【スプラトゥーン3】2023.01.22
-
読書『与える側も得をする?ギバー・テイカー・マッチャー』真夜中の独り言。 #562021.08.05
-
エッセイ『僕の心のヤバいやつレンタルしてきたー!やっと5巻から続き読める』真夜中の独り言 #4592023.09.23
-
新型コロナウイルスコロナの失業者は70000人。北海道はコロナ新患200人。2020.11.10
-
エンタメ【五輪バスケ男子】世紀の大誤審だが、実は日本にもしっかり落ち度もあった2024.07.31
スポンサーリンク