pickup
『転職して驚いた意外なコト・文化の違い編』真夜中の独り言 #320
スポンサーリンク

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

同僚の身内に不幸があったら……どうする?

 

※筆者の常識力不足と言えば、それだけの話ですw

 

再就職して4ヵ月くらいしたところで、同僚の身内に不幸があった。

(なんと……。かわいそうに。つらいだろうな。大変だろうな。)

……と、想う気持ちはあったのものの、それだけ。当然のように香典も出さないし、参列もしなかった。

というのも、前の職場でそういう習慣がなかったからだ。

 

  • 周囲の金銭的な負担
  • 香典返し等の手間

 

……といった理由で、今の時代的には辞退するケースが多いのはボンヤリと知ってて。……というか、それがほとんどなんだろうと思っていた。

 

ところが、香典は個人で半数以上が出してるし、通夜に参列した人もいた。

 

え、行ったの!!?……という、驚き。

これはね、僕的には、かなりのカルチャーショックだった。

 

ここ十数年、職場の人にそういうのしてきた習慣、ほんとになかったから。

集まる人が変わると、常識も変わるのだなぁ……、と。

 

 

郷に入っては郷に従え?

 

ネットでこの手の事を調べまくってたら、こういう価値観をお持ちの方もいらっしゃる。

 

先日、実母が永眠しました。

12名の課ですが職場に出勤しましたら上司より「皆様から」と香典を頂きました。
帰宅後、確認すると9名分なので2名が辞退してあります。

10年前に今の会社に転職しましたが、どちらも都心にある会社で前会社は450名、現在の会社は900名の正社員のみの中堅企業です。
いずれの時も、同僚の家族の不幸にはお通夜に出たりお香典は各人が包みました。

過去含め、同じ課の家族の不幸時にお香典を出さないのは私としては驚きでした。
2名とは特に仲が悪いとかの関係ではありません。
60歳と45歳のいい大人です。

今はそんな時代ではありません、なんて考えの人の場合、なら、どんな時代なのですか?と聞きたいです。

発言小町

 

やっぱ、「郷に入っては郷に従え」的な立ち回りも必要だよなぁ……と、ちょっと思ってしまった。

……今回の場合、もうすでに手遅れなんだけどねw

 

 


ひとりごとランキング

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事