
スポンサーリンク
理想(労働基準法)と現実(職場)
うちの会社の労務管理がズサン過ぎると感じ、労働基準法について書いてる本を買って、ちょこっと勉強してみたのだ。
別に何しようってわけではないのだが、身を守るため。無理難題をふっかけられた時に、「それはダメですよ」って、断ったり、なるべく理不尽な要求には応えない方向でラクしたいではありませんか。
それに、今までなあなあでやってきた常識、しきたりなんて、現場の人間の行動が変わったら、案外すんなり変化していく事もある。
万が一、自分の知識が職場環境の改善の1歩になれば儲けもんだ。
で、本読んで知識を深めてたんだけどね。
なんか、病んだわ。
もう、理想(労働基準法)と現実(職場)が、かけ離れすぎてて。
そして、知れば知るほど、自分が何も出来ない不甲斐なさが積もってくのです。笑
多勢に無勢、長い物には巻かれろ、郷に入っては郷に従え。
だから多くの日本人は黙って耐えるんだろうなー、なんて思った日でした。
おやすみなさーい。
-
体験録楽天モバイル Galaxy Note10+『問題が発生しました。再度実行してください。』2021.03.15
-
エッセイG.Wはいかがお過ごしですか?僕はわりと引きこもってます。笑2021.05.05
-
エッセイ『ポンコツっぷりを語る。40歳が体力回復にかかる日数』真夜中の独り言 #1842022.05.09
-
体験録初心者がCakewalkで音楽を作ってみようの回。2022.01.24
-
ゲーム【AC6】「戦闘ログ回収 Sランククリア!場所覚えれば楽勝。」アーマードコア6をのんびり進めるブログ記事2023.09.23
-
ゲーム「ライアン、人妻のパフパフを生観戦」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事2023.08.09
-
読書『文章を速く書く・書き方のコツ。10倍速く書く』真夜中の独り言 #752021.09.13
-
エッセイ『顔パックしてみた』真夜中の独り言 #2882022.12.16
スポンサーリンク