![『個別にファイル名変える時はTabで送れ』パソコン時短テクニック #8 [Windows]](https://wakkake.com/wp-content/uploads/2020/12/rHJwRh1jxlOBob41607875307_1607875351.png)
スポンサーリンク
個別
前回、同じファイル名を連番でつける方法をやりましたが、今回は、個別で名前をつける時。
【Tab】使うとスムーズなんです。
- ファイル選ぶ
- 右クリック
- 名前変更選ぶ
- 入力
- Enter
- 1に戻り繰り返し……
これだと、名前変更したいファイルがたくさんあると大変。
小さく分けると6工程を繰り返すことに。
- ファイル選ぶ
- 【F2】押す
- 入力
- 【Tab】押す(ここで次のファイルの名前変更に移行)
- 入力
- 【Tab】押す……(繰り返し)
【Tab】キーを使うと、3・4を繰り返すと延々と入力し続けられる。
2工程の繰り返しになります。
かなり時短になるはず。
あああああ
あああああ
-
体験録『12歳から始めるゼロからのpython』やってみた。① 【プログラミング】2021.01.17
-
エンタメ【祝】レバンガ、アルバルク東京を撃破!!2021.3.282021.03.30
-
映画アニメ音楽『生き残った6人によると』ドラマ感想 ※ネタバレなし ビースト役・高石あかり2022.09.24
-
エッセイ『若害?老害?勝俣さんの言い分、どう思ったよ』真夜中の独り言 #6852024.05.25
-
北海道あれこれ『Twitterで知り合った人とバスケットしてきたよ』真夜中の独り言 #1742022.04.09
-
ニュース札幌市が五輪30年招致を断念!!34年以降に方針転換2023.10.06
-
エッセイ【3選】『入社して上司に言われた驚きの一言』真夜中の独り言 #4802023.10.16
-
映画アニメ音楽鬼滅の刃アニメ2期が"フジテレビ"で放送決定。(あれ?)2021.05.18
スポンサーリンク