
スポンサーリンク
前節までイケイケだったのに・・・。
昨日行われた信州戦。
まず、コロナ拡大中になか、開催されて良かった。
しかーーーーし、負けた。
信州の3P確率が凄かったのもあって、しょうがない感を感じつつも、裏を返せば3Pのチャンスを多く与えていたというのは、ディフェンス対応しきれていないという懸念も残るわけで。
今節は#0 橋本選手がコンディション不良で帯同せず。加えて、#17山口選手がシュート着地の際に相手選手の足を踏んで、おそらく足首捻挫(めっちゃ痛いのよアレ)
今日のゲーム2、不安材料しかないな・・・・。
ディフェンスが停滞する理由として、僕は、タイムシェア出来てなさすぎじゃね?問題を提起してみる。
信州の試合出てる選手は9人。出場分数も、20~25分と分散できてる。
レバンガは7人で回してて、#8 多嶋、#24 メイヨが35分越え。
これはちょっと……しんどいのでは・・・。
個人的な想いとしては、#3牧選手、#15玉木選手の活躍に期待してたりするのだけど、今日の試合、出場機会があるといいなぁ……。
-
映画アニメ音楽進撃の巨人32巻を読む前におさらい&考察。2020.09.06
-
読書受診したらみんな患者になる精神科『精神科は今日も、やりたい放題』2020.06.16
-
エッセイ発熱しました。『おでこの体温計、意味ねえ!!!』2021.04.23
-
映画アニメ音楽『ゆうべはお楽しみでしたね』第1巻のネタバレ感想(漫画無料試し読み)2021.07.13
-
DQ10冒険記原始獣のシャプカの高値での売り方を考える。【ドラクエ10・アストルティア旅日記。9】2021.11.25
-
エッセイマツタケは高いから美味い。CDの話。【真夜中の独り言 #9】2020.11.17
-
DQ10冒険記『ドラクエ10』2021年始動!ハッピー宝くじ結果は・・・。2021.01.31
-
エッセイ『日常生活はじまる。真の仕事始め・札幌大雪・藤田二コル・リターナル』真夜中の独り言 #3012023.01.09
スポンサーリンク