
スポンサーリンク
ネット広告 VS おれ
ネット広告などに気を取られるものか!!……と、若干、敵意に似た間隔すらあるわけだ。(当ブログも広告貼ってます。てへ)
広告か本文かわからなくて見極めたり、画面一面にバーっと出てくるタイプならば×をピンポイントでタップする。
お目当てのコンテンツに辿り着くまでに、いかに広告を回避するかを毎日がんばっているわけだ。
逆に、広告に目を奪われて見入ってしまう事があると、『クッソ、やられたぜ。優秀な広告よ、あっぱれ』と称賛を送りたくなる。
そう、最近、ネット広告の巧みさに舌を巻く。
漫画をセリフ付きで半分アニメみたいな動画を見せて来たり、見始めたら気になってしかたない内容を題材にしたり(陰謀論とか気になるじゃん)、本編そっちのけで見入ってしまう事が増えた。
今回はYouTubeでやられた。
くそぅ。
漫画はねぇ。ずるいよ。するいって。
強制的に読まされたら、続き気になっちゃうもん。
昨日まんまと読まされたのは、妻が口をきいてくれなくなるという、夫視点での漫画。
毎日お弁当は作ってくれるけど、一切会話してくれない。
子供通じて間接的にコミュニケーションはとってる風だけど、一切の会話がない。
自分の身に置き換えると、完全にホラーである。お、おそろしや。
無料で読めるだけではその発端までは明かされず。。。
続きが気になり過ぎて、サイトに登録しちゃおうか若干悩んでいますw
-
エッセイ"いいわけ" せずに "説明" する方法。2020.06.26
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】万魔の塔、ソロで30万ポイント超えにチャレンジ2020.10.18
-
推し押しアイテムストラップホール必須だろ。僕のスマホケースはこれだ!【Ringke】2021.03.26
-
エッセイ疲労困憊にとろろ昆布が染みた。根昆布って知ってる?とろろ昆布の効能。真夜中の独り言 #3472023.04.15
-
読書『思い通りに人を動かすヤバい話し方』感想とネタバレ。①【洗脳とは】2022.02.15
-
読書速読したければ、読まない。【読書の技法】2020.12.15
-
ゲーム『コルネオ・7番街プレート爆破』ファイナルファンタジー7無印のあらすじ追うよ。復習編②2022.11.01
-
ゲーム『待ち伏せを覚えたらキル数上がりました。』スプラトゥーン22022.05.05
スポンサーリンク