
仕事してたら転職活動なんてやれないは、ウソ
8月いっぱいで現在の職を辞することになった。
なんの算段もなく突発的に決めてしまったもんだから、まぁ、いろいろ思うところはある。
不安にもなるし、希望に満ちたりもする。気持ちのアップダウンで考えた方がガラリと変わって、メンタルコントロールが煩わしかったりする。じぶん、めんどくさっ。
確信的に気づいたのは、寝不足と腹減りは、ネガティブを誘発する。人間の精神なんて、けっこうそんなところにガッツリ左右される。自我ってなんだろう。自分ってなんだろう。
8月いっぱい働きながら、職探し。
やればけっこうできるもんだ。19時から面接してくれるパターンもあったし、月一の平日休みに面接したり、土曜休みに試験受けたり。
『仕事してたら転職活動なんてやれない』
という先入観は、けっこう自分に無駄な時間を過ごさせていたのかもしれない。
もちろん、ヒマが一切ない人もいるだろうから、ただただ自分はアッタヨ……という話だ。
しかし、「転職したいけど踏み出せないわ!」……という悩みを抱えてる人、世の中にけっこういる気がする。そんな時は、とりあえず行動してみたら何かかわるかもよ?…と、申し上げたい。
やっぱりね、行き当たりばったりで辞めるのとか、良くないよね。
後悔してるとかは、今のところそこまで思ってない。でも、上手くないのは事実だから。やっぱ、仕事決まってから仕事辞めた方がいいよね。(当たり前だw)