
スポンサーリンク
3億年ぶりに会社員やってみて思ったことなんですけど、平日毎日8~9時間とか働くのって「家で掃除や洗濯などやっておいてくれて夕食を用意して待っていてくれる専業主婦」がいることが前提に作られた仕組みなのではないでしょうか。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) September 2, 2021
いやぁ、ホントこれだわ。。。。
家に帰ってから食事作って掃除洗濯とか、かなりしんどい。
もっと働く時間短くしたい。。。
……が、日本景気悪いから、給料増えない。働かないとお金増えない。残業代込みでやっと生活できてる勢も多いはず。(正直自分もそういうとこある)
うーーん。切ない。
-
独り言【アンケート】遅刻した事ない人いますか?【結果】2022.02.04
-
ゲームスプラトゥーン3前夜祭!チュートリアルやってみた【前夜祭は8月27日9時~21時】2022.08.28
-
読書『バビロン大富豪の教え』読んでみた。2020.11.13
-
DQ10冒険記【ドラクエ10】ハッピーハートが売れなくなりませんでした2021.06.29
-
独り言欲しい本が無くても本屋に行く理由。2020.10.04
-
読書『文章を速く書く・書き方のコツ。10倍速く書く』真夜中の独り言 #752021.09.13
-
独り言『テレビ画面をイヤホンで大音量の快適な方法を探る回』真夜中の独り言 #3722024.09.11
-
独り言『フォールアウト4のアプデ来ない』真夜中の独り言 #6602024.04.25
スポンサーリンク