
近くの物が見えづらい・・。その正体とは!??
このところ、年齢に抗ってやろうという意識がまぁまぁ強いワタクシ。
バスケットやり始めた理由の一つも、これだ。
走れる体になれば、体力がつく。毎日重だるい、疲れたおっさんの身体とオサラバするのだ。……と、奮闘している。
バスケを週一の頻度でやるのが、体力的に余裕が見えて来た今日このごろ。
ちょっとした自信みたいなものも、自分の中に芽生えてきていた。イイ感じ。イイ感じ。……と。
さて。
今日ね。ボールペンのインクが切れたんだ。
買い置きの替え芯も無くなってたので、補充しなければと思った。
替え芯のサイズを忘れたので、ボールペンの腹に貼ってある小さいシールを注視したら、
……なんか、読めない。驚くべき違和感。目に近づけたら、ぼやける。
なんか、疲れてんのかなぁ……
そう思って、妻にこのことを話してみたところ。
「それ、老眼じゃん」
と。
そ、それかぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なるほど、合点がいった。
そうかそうか、老眼だったのか。
合点はいったが、なんかすげえ悲しい。
なんせ、最近、若返ってきた気でいたのになぁ……。(笑)
そのうち老眼鏡とか必要になるのかしら。(´;ω;`)ウゥゥ