
スポンサーリンク
お墓の重要性が理解できないワタシ。(死ぬ人の視点で)
死後の世界とか、お墓とか、世の中の多く人が持ってる共通認識が自分にはあまり理解しがたいところがあって。
死後の世界があったとして。
死にました!天国行きます!しばらくしたら転生します!
みたいな考えが多いのかな。
だとしたら、お墓ってなんのためにあるんだろうなんて思ってしまったりして。
わたしのー、お墓の前で~、泣かないでくださいー♪
って歌、そこの部分しかしらないけど、「それ!まさにそれだよ!!」って強く思った記憶が。
個人的には、宗教とかあんまり信じてるタチじゃないので、死んだら骨は海にでも散骨してくれていいよとか思ってるんだけど。
でもこういうの、家族やら親戚やら絡んでくると話は変わってくるし、何より自分は死んでるからなんもできんし。
……というか、歳とって考え方変わるパターンとかもあるかもだしね。
-
独り言『ヤクルトY1000を初飲み。味はふつうのヤクルトだね。』真夜中の独り言 #4622023.09.27
-
独り言『安陪元総理が射殺された件について』真夜中の独り言 #2082022.07.09
-
推し押しアイテムイヤホンマイクに悩む回。安価でマイク音質重視【PS5 配信用】定位感もできれば……。2023.02.03
-
読書アル中の実録小説?「今夜、すベてのバーで」読みました。感想。2024.09.12
-
独り言『タクシー相乗りした後輩が、後日なんと……!!』真夜中の独り言 #3832025.02.05
-
独り言『財布に200円の心理状態』真夜中の独り言 #6472024.04.12
-
独り言『イヤホンを職場に持ち込むの巻。』真夜中の独り言 #5252023.12.12
-
ゲーム【悲報】「アリーナラスト」ツッコミながらドラクエ4を進めるブログ記事。142023.11.18
スポンサーリンク